• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月18日

だって、日給より工賃の方が高いんだもん…

それなりに覚悟はきめて望んだのですが、やはり工具の使用が制限されてるため1本だけネジが緩まずヘルプしてしまったスタビライザーブッシュ交換…



画像だと見辛いですが、奥のネジがパワステポンプの隣にあり、尚且つバカトルクで締めてるので自力じゃ緩まなかったのです…

左は意外とスペースがあったので自力で緩めて交換出来たのですが(^^ゝ

リコール対策か知らんがM6のネジをあんなトルクで締めちゃイカンやろ!まったくもうったら!まったくもう!



2750.000kmお疲れ様でした(T人T)

さて、気になる異音ですが、ブッシュ交換じゃ消えなかったのでスプリングの弾き音確定ですね…

後は現在のブレーキパッドの質が悪いのか、カチカチ音が出てしまい五月蠅いです!

乗り心地も変化したので、フロントの剛性を下げた方がいい感じもしますし…

また、手を入れる事が増えてしまいました(^^;
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2014/03/18 19:11:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

再び指宿へ 後編
さくらはちいちいちごさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年3月18日 19:18
( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ
コメントへの返答
2014年3月18日 19:23
takeshi.さん

サスの異音は諦めました…

他の部分は直したりしないとですけど、ボチボチ行きます(^^ゝ
2014年3月18日 19:34
スタビブッシュの仕様距離がw

自分のリアサスは異音が半端無いです

ヘタって異音ってマジで腹たちます
コメントへの返答
2014年3月18日 19:41
響さん

スタビブッシュの使用距離ですか?

これは耐久性テストと言う言い訳を(^^;


リアサスからの異音…

バネが線間密着してるのでは?

ジャッキアップしてスプリングに傷があったら、応急処置で傷部分にスパイダルチューブを巻くと消えるかもです?
2014年3月18日 21:35
>カチカチ音が出てしまい

踏むたびに出てます?
打音かな・・・パッド残量は有りますよね?
コメントへの返答
2014年3月18日 21:40
おぽんさん

パッド残量は7mmで異音はたまに出る程度です…

グリスは多く塗ったのですが、音が出るのですよ(>_<)
2014年3月18日 22:13
リテーナーとのクリアランスかな・・・
ちょっとキツメにしてみてください。
コメントへの返答
2014年3月19日 5:29
おぽんさん

パッドをスライドさせる上下のプレート?ですよね?

今度見てみますね(^^ゝ
2014年3月19日 1:59
締付トルクってボルトのサイズによって設定するだけに

普通だとM6ボルトが緩まないなんてそうそうないですよね~

M6にオーバートルクなんて

ボルトの頭がポッキリ逝きそうな・・・・(;^_^A
コメントへの返答
2014年3月19日 5:32
岡リさん

ボルトの頭が飛ぶんじゃないかって思うくらいのトルクでした…

組立工程でパートのおばちゃんがエアツールでガッと締めてるのでしょうか(>_<)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation