• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月19日

あちらを立てればこちらが立たず…

あちらを立てればこちらが立たず… あーもう!今度はFブレーキからの異音ですよ奥さん!(ぇ

病状は低速時に『カコカコ』音が出るのですよ/(^o^)\

元プロが言うにはリテーナーのクリアランスが広いかも?と言うアドバイスを…

止まらないじゃなく、逆で利いて『カコカコ』言うので安心なのですが音が大きいから…

またジャッキアップして、ホイール外しーの…

我がカーゴの為とは言えど正直面倒臭いです、スタビライザーブッシュ交換後の腰痛もありますし…

ヽ( ´ー)ノ フッ
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2014/03/19 19:26:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

少し雨
chishiruさん

素数❗️キリ番❓どこが❓そっちか❗️
こみかれさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年3月19日 19:34
佳奈多のセリフにドキッとしてしまった俺は…←ぁ
コメントへの返答
2014年3月19日 19:39
響さん

ボクはかなたんだったら罵られたいです…

ロリですし(照

車高調の異音は低減出来そうなのですが?
2014年3月19日 20:18
このシーン懐かしいですね。



ブログを見ていて最近気になったのですが、ピロの異音ですが、ピロ自体のがたですか?

ショックのロッドのボルトが緩んでいてもピロのガタと同じような音がします。
(過去自分も結構な割合で緩んでおり、締め付けのみで直ってます)

ストラット式の構造を考えるとどうしても調整部が緩んでしまう傾向にあります。

上のスプリング皿がスラストベアリングとかで良く回るものであれば影響は少ないとは思いますが・・・

ただ、締めるにも、ものがものなので(供回りしてしまうので締めにくい)ので、

本当はいけないのですが電動インパクトで締めています。

もちろん限度はありますが(減衰調整機構のため内部が中空で弱い)

ほんのちょっと緩んでいるだけでも結構な音がします。

本当であれば車高調自体はずしてアッパークネクネしてみればピロのガタか緩みかの判断は簡単ですが・・・・。

自分の経験ではピロがゆるゆるでなければ音は出ないと思っています。

スプリングの弾く音はプリロードをかけてあるほど謙虚に出ると思います。

あくまで自分の場合ですが、プリロードはほぼかけずに(遊ばない程度)全長で車高調整しています
(今無理やり車検仕様で上げているのでめちゃめちゃ弾く音出ています)

それと、スプリングシートにスプレーグリスかけています。若干増しになります。



長々とすいません。気になってしまったので。





コメントへの返答
2014年3月19日 21:45
みっちーさん

異音はピロアッパーマウントのガタとスプリングの弾き音かと?

アレコレ手を入れましたが、まぁ後1年胡麻化せればいいかなって(^^ゝ

情報を有り難う御座いますm(__)m

2014年3月19日 20:27
カコカコ音は低速だけ音が出るのですか!?
コメントへの返答
2014年3月19日 21:46
シャアジムさん

音は低速時限定なのですよ、シャダーも無いのでパッドが動いて悪さしてるかと…
2014年3月19日 20:52
かなちゃん・・・的確に言い表してくれて光栄です・・・
にしてもブレーキよく効きそうとは思いつつそんな音鳴ったらせっかくのカーライフも台無しですな・・・
乗り心地よく、性能も良く・・・贅沢な願いですが本当の車好きならそこを極限まで求めても何ら不自然ではないかと思います。
コメントへの返答
2014年3月19日 21:48
BUTTER-Pさん

かなたんになら罵れたいです…

(*´д`*)ハァハァ・・

異音は本当に困ります、打開策が見付かったので試してみますけど…
2014年3月19日 21:13
こんばんは!

ちゃんと制動がかかるとはいえ、
気になりますよね。
コメントへの返答
2014年3月19日 21:50
雫さん

元プロに凸って聞いてみました、パッドの打音らしいので対策してみますね(^^)
2014年3月19日 22:49
取り敢えず試してみてください。
コメントへの返答
2014年3月20日 7:54
おぽんさん

昨晩は有り難う御座いましたm(__)m

早速塗ってみましたが、極小さい音だけは消えませんでした…

もしかするとリテーナーを詰めれば直りそうな?

でも、小さい音なので気にしなければ大丈夫なレベルです(^^ゝ
2014年3月20日 2:00
横断歩道のある交差点で停まる時に

恥ずかしいパターンでしょうか?

歩行者がこっちを見たり・・・・(^o^;)
コメントへの返答
2014年3月20日 7:56
岡リさん

まさに『こっち見んなw』状態です(>_<)

社外パッドなので仕方ないと言えば仕方ないのですが…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation