• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月25日

分からない事は試してみよう?…

分からない事は試してみよう?… エンジントルクダンパーのセッティングですが、答えが出なかったので試行錯誤してみました…

結果、張りすぎず・緩すぎずの範囲で自分のフィーリングに合った部分で調整みたいですね?

M/Tだとギヤの入り具合とかで分かるらしいです?

俺は停車時の振動と1500rpmで出る異音の妥協点?で合わせましたが(^^ゝ

攻めこむ時はハードの方が良いらしいですけど、街乗りが主ですからね…
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2014/03/25 19:36:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

それって意味あるの?
naguuさん

この記事へのコメント

2014年3月25日 19:54
基準になる物が無いとセッティング難しんですヨネ~

ライブディオのボアアップ時にキャブセッティングで相当悩んだので

基準の無いセッティングの難しさはわかります(。・ω・。)ゞ

いいのかわるいのかも判断できないんですよね~(^o^;)
コメントへの返答
2014年3月25日 21:23
岡リさん

試行錯誤はバイク時代からなのですが、今じゃある程度の情報が入る時代、何か基準になる話があると思ったのですが…

キャブだとプラグが正解を教えてくれますが、初っ端はどの程度濃くすれば良いか分からないと怖いですよ(>_<)
2014年3月25日 19:55
色々試行錯誤されているようで…

話は変わりますが、今日さ迷ってたら甲府近辺をドライブをしていましたw
コメントへの返答
2014年3月25日 21:24
響さん

>話は変わりますが、今日さ迷ってたら甲府近辺をドライブをしていましたw

Σ(゚ロ゚ノ)ノ

午後からだったら連絡頂けたら…
2014年3月25日 21:07
やっぱり振動気になりましたか?(^_^;)径でかくしたスロットルで過吸オフで乗ってみましたが別物でしたよ(゜∇゜)
コメントへの返答
2014年3月25日 21:28
†shadow†さん

振動は粗方予想してたのですが、ダンパーが調整式なので弄れば変わるかなと思いまして(^^ゝ

やはり変わりましたか!

間違えたアドバイスじゃなくて良かったです(^^)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation