• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月15日

やっぱりね!そうだよね!…

やっぱりね!そうだよね!… カーゴの下回りは『らめぇー見ないで!見ないでー!』と言われるくらい見つめてきたボクの目を欺ける訳が無い?

やっぱり左のタイロッドエンドが右に付けてありました(^^;

前回の整備は新人君がしたのですが、今回は整備最年長が担当+謝罪…

謝りまくるので、チクっとだけお小言を言って終わりにした銀です(^^ゝ

粗品は頂けませんでしたが、NZ-FEの有力な情報をまた仕入れられたのは元サービスの旧友が居るからと感謝したり…

今回のクレーム交換も仲裁に入ってくれたので、整備最年長を担当に付けてくれたりとm(__)m


しかし、1NZ-FEノーOHで42万kmはスゲーよね!

最後はボデーのヤレとリアアームのブッシュが逝かれて廃車にしたけどエンジンはビンビンだったとかΣ(゚ロ゚ノ)ノ

ボクのカーゴもリアアームのブッシュは交換してないので、どっか交換してくれる所を探さないとなぁ…の前にタイヤ・水回り・オルタの交換しないと(^^ゝ
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2014/04/15 18:56:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2014年4月15日 19:04
今後はご指名で安心メカさんってことで~(。・ω・。)ゞ

新人さんのミスだとしても

普通、新人さんの仕事っぷりって後から他の人がチェックしないんですかね~(◎-◎;)
コメントへの返答
2014年4月15日 19:15
岡リさん

いやいやいや…今後も出来る部分はDIYなのでDのご厄介は早々無いかと?

普通なら新人の仕事は先輩が後でチェックするはずなのですが、相当慌ててたのか?

それなら尚更、先輩が見てあげないとこんな事態に…
2014年4月15日 19:16
新人だったのですか…困ったモンですね

てか42万noOHとは驚きです!
コメントへの返答
2014年4月15日 19:22
響さん

誰にでも新人時代があり、ミスもするさと元三流整備士が言ってみるワナ(^^;

山梨にはエンジン・MTノーOHで50万km走行のAE86が居るとか居ないとか?
2014年4月15日 22:23
以前みんカラ内で40万キロノーO/HのL15Aの
お方を見たことが有ります。
しかしながらやはりCVTがらみのトラブルは
有ったようで・・・・
気をつけなきゃ。
コメントへの返答
2014年4月16日 5:28
おぽんさん

例のFITですね、アレは過剰整備のし過ぎだと思ってたのですよ…

営業での使用でもDの定期点検だけで30万km近くは軽く走りますから…

CVTは構造上丈夫じゃ無さそうですし、やはり定期的なオイル交換が肝になるのかと?
2014年4月15日 22:41
驚異の耐久性1NZですね。
車もきっと幸せだったんだと思います。
コメントへの返答
2014年4月16日 5:30
ロッシィにょ~るさん

ヤマハ発動機のエンジンは昔から丈夫に作られてるので…

間違ってもトヨタが凄いと思わないように(^^;
2014年4月16日 7:48
こんにちは。

1NZの42万キロは凄いですね!

1JZのスープラでOHしないで50万キロは以上の人はいますね。
さすがヤマハエンジンです。

でも補機類はイカれて交換しているみたいですけれども(_ _;)
コメントへの返答
2014年4月16日 17:36
黒 猫さん

バイクでもそうですが、ヤマハ発動機のエンジンは本当に丈夫なのですよね!

1Jで50万kmノーOHの猛者も居るのですねΣ(゚ロ゚ノ)ノ

補給機は壊れても仕方ないですが?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation