• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月16日

初心忘れるべからず…

初心忘れるべからず… ロアアーム交換後、フロントがイヤらしい跳ね方をして減衰迷子になってたのですが、跳ねるのはスプリングレートと減衰力が合ってないからを思い出し迷子を脱出しました♪

本当はタイヤ交換してからにしようと思ったのですが、余りにも不快だったので…

テスト走行もしましたが、ロアアーム変更前よりも曲がりやすくて(・∀・)イイ!!

スパンっとハンドルを切る癖があるので、多少減衰は高めが俺に合ってるみたいです?
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2014/04/16 18:47:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年4月16日 19:20
島風イっきま~っすw

大分改善されたようで?
コメントへの返答
2014年4月16日 19:32
響さん

島風はボクよりも早いのでしょうか?
(性的な意味で)

年明けからカーゴには手を入れたので、かなり色んな面で改善しましたよ(^^)

ちょっち用事があるのでニイイチマルマル頃に連絡しますね(^^ゝ
2014年4月17日 2:06
自分の運転の癖と好みがハッキリしてると

セッティングの方向性もハッキリしてきますもんね(*^^*)

逆に?好みがハッキリしてないと

「うんいいね~」 「あ、こっちもいいね~」 「あ、これでもいいや~」

何でもイイんじゃないの???って(◎-◎;)
コメントへの返答
2014年4月17日 10:16
岡リさん

優柔不断(・A・)イクナイ!!

小刻みに跳ねますが路面の凸凹を追従する感じが戻りましたよ\(^o^)/

後は誤算で加速向上+ブレーキが効くように♪
2014年4月17日 10:45
こんにちは!

自分は車高の調整だけで精一杯(笑)
次に買うのも減衰力固定かな。
コメントへの返答
2014年4月17日 11:04
雫さん

前回が減衰固定+車高が大して落ちないでしたので、今回は欲張ったのですよ(^^;

とは言っても既に6万km以上使用なのですが、今だに減衰力調整が効くのは当たりを引いたのか?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation