• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

ちょっちボヤいてみる…

ちょっちボヤいてみる… 今時の車で10万km突破!大台だぜ!とか言ってるのは青臭い小僧w

10万kmなんて今時の車じゃヨユーで突破っすよ旦那w

やはり大台と言うならば30万km突破位じゃないとねぇ(^^ゝ

現に10万km突破の車にも値段がつく時代ですし…

と、無気力症候群気味のボクがボヤいてみるテスト?
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2014/05/14 19:12:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

0804
どどまいやさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

この記事へのコメント

2014年5月14日 19:14
最近のエコカーはわかんないっすけどね~

燃費優先で

軽量化・・・・

希薄気味の燃焼・・・・・
コメントへの返答
2014年5月14日 19:20
岡リさん

カーゴも実は希薄気味の燃焼なのですよ…

でも、アイドリングストップシステムは改悪!

アレは確実にエンジンの寿命を縮めてますから(>_<)

ハイブリッド車だとプリウスで30万km突破が居るのですよΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2014年5月14日 19:25
ニホンノクルマハスバラシイ!

日本以外で実証されてますもんね。
日本車の耐久性。
コメントへの返答
2014年5月14日 19:38
ロッシィにょ~るさん

4AGなんてノーOHで50万km突破とか居ますからね…

発展途上国じゃ日本車が引っ張りだこですし…

丈夫な物づくりが出来る日本人だから出来るのですけど(^^ゝ
2014年5月14日 19:40
ノーOHでご、50万km。。。

恐るべき、日本車のポテンシャル。
変にエコカー出すよりも乗り続けた方がエコだったりするかもしれないですね!
コメントへの返答
2014年5月14日 19:46
ロッシィにょ~るさん

買い替えより維持の方が本当はエコなのですよ!

物は作るより直す方が部品点数が少ないですし(^^ゝ
2014年5月14日 20:28
まあ10年前までメーター巻き巻きは公然の秘密でしたしね・・・
巻かなきゃ10万キロオーバーが溢れ返っても当たり前ですしねw

しかし自家用で28万キロはぱねえですw

そういやドア落ちとかしてないんですか?

コメントへの返答
2014年5月15日 8:27
ゆきちおさん

昔の中古車なんて10万km目前だとメーター巻いて販売してましたから(>_<)

エコカーは知りませんが10万km寿命は都市伝説ですよ!


ボデーの緩みはありますが、ドア落ちはないです(^^)

逆に最近はエンジンの調子が良くてΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2014年5月14日 21:12
28万キロ!
凄いですね(≧∇≦)愛ですね(⌒▽⌒)

コメントへの返答
2014年5月15日 8:29
サニトラ1年生さん

世の中には1NZ-FEで42万kmと言う猛者が…

カーゴはまだひよっこですよ?
2014年5月14日 21:16
うちの1JZ、そろそろ15万キロです。

まだまだですね(笑)

ドリフト等してましたので、距離よりは酷使していますし、故障もちらほら出てます(ノ_<)

とりあえず20万キロを目標にしてますd( ̄  ̄)
コメントへの返答
2014年5月15日 8:31
JZX110@なのは式教育術さん

1JZも丈夫なエンジンなのでエンジン自体の故障はまだ無いかと?

オイル漏れ等を直せばマダマダ行けますよ(^^)
2014年5月14日 21:18
30万が射程圏になりましたね〜!
コメントへの返答
2014年5月15日 8:32
ブラックソードゼロさん

後2万kmは順調に行けば4ヶ月後…

来年の2月には達成しそうな(^^ゝ
2014年5月15日 0:04
自分ハナ垂れ小僧ですwwww

けど好きな車に長く乗るのはイイ事ですね♪
コメントへの返答
2014年5月15日 8:34
おろちん提督さん

カーゴは良く出来てるので寿命を迎えるまでは乗り続けてたいのですよ(^^)
2014年5月15日 8:12
僕のアルトも16万kmなのでまだまだですねw
銀さんを見習って月を目指しますよ~
コメントへの返答
2014年5月15日 8:35
萌えアルトたん

サンバーだと50万kmの猛者も…(赤帽エンジン)

K6Aの限界までヤっちゃいましょう\(^o^)/

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation