• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

なんとなく気が向いたので…

ふと、興津港まで行ってみました、カタカナ市からだとR52を南下するだけですし(^^ゝ

若い頃は頻繁に興津港へ行ってたのですが近年はサッパリ…

下手すると十ウン年振りかもですねΣ(゚ロ゚ノ)ノ



今は安全のためでしょう?ゲートがあり海が間近で見れないのですね…

ガッカリしましたが、コンテナ船が近くを運行中で汽笛が聞こえ雰囲気は良かったですよ♪



多分ググれば分かると思いますが、何を運搬するか分からない船が停泊してたり(^^ゝ


しかし、最近のカーゴは絶好調!走るし曲がります!

手を入れた甲斐があるってもんです(^^)

ちょっち気も晴れたし、明日から気合い、入れて、生きますかp(^^)


※みん友さんからの情報で画像の船は観測船・ちきゅうと判明しました。
ブログ一覧 | 外出 | 旅行/地域
Posted at 2014/06/01 19:14:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年6月1日 19:23
明日から張り切っていきますかぁ~

すこーしずつマイペースで(*^^*)

私、今日頑張り過ぎましたね~
コメントへの返答
2014年6月1日 19:34
びっとこさん

俺はいい加減に重い腰を上げないとなので(>_<)

何事も過ぎるは良くないですよ、程々が丁度いいかと(^^ゝ
2014年6月1日 19:36
一枚目キマッてますね!(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2014年6月1日 19:40
下津Expressさん

写真は何も考えず撮ったのですよ(^^ゝ

06:30位だっだので誰の邪魔にもならなかったので、こんな感じで…
2014年6月1日 20:53
こちらもゲートで塞がってるとこあります。

昔はゼロヨンでそこそこ人が集まってたんだけど。。

昔が断然よかった・・・・とは言いませんけど

変わったとこ見ると寂しいですよね~
コメントへの返答
2014年6月1日 21:20
岡リさん

こちらはドリフトでしたね…

ゼロヨンは地元だとR20の勝沼が有名でしたけど…

ゲートは危険防止だと思いますが、やはり変わってしまうと淋しいですね(>_<)
2014年6月1日 21:18
こんばんは。

カーゴ 調子よくなって よかったですね。


私も 興津は最近行ってないなー。

観測船・ちきゅう 見れてよかったですね。
もしかしたら すごくラッキーだったかも。
コメントへの返答
2014年6月1日 21:24
2lewさん

気持ち悪い位にカーゴが絶好調なのですよ…

壊れる手前とかΣ(゚ロ゚ノ)ノ

観測船・ちきゅうは一般公開する位なので見れたのは凄い運かと?

興津港で資材を積む予定だったかもしれませんね?
2014年6月1日 21:24
僕も、なんとなく気が向いたので
久しぶり、みんカラを見たりしてます。

そうそう、若い頃は、
皆勤賞をもらえるんじゃないかと思うほど
毎週土曜日に、港に行ったり、峠に行ったり、
サービスエリアに行ったり、、、、、

もう、これ以上年は取りたくないので、
いつも年齢を25歳と言ってます。
コメントへの返答
2014年6月1日 21:38
chappyさん

お久し振りですm(__)m

バイク小僧時代は同じように峠へ通ってましたよ(^^)

時には遠征したり…

俺は永遠の19歳ですがΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2014年6月1日 22:27
銀さんはお出かけでしたか。。。

オレは片方は着いたけど、片方がオレの手違いで装着できなかったというワナがががorz
コメントへの返答
2014年6月2日 15:49
葵さん

>オレは片方は着いたけど、片方がオレの手違いで装着できなかったというワナがががorz

つ 加工

中々ヒキの強いドライブでしたよ(^^)
2014年6月2日 3:59
観測船 地球でしたか!
個人的には運が向いて来ているとみました!

港にカーゴもなかなかかっこいいっす!

銀兄さんはエンジンオイルは何を入れてます?
コメントへの返答
2014年6月2日 15:54
ロッシィにょ~るさん

うん…我ながら恐ろしいヒキで観測船・ちきゅうを生で見てしまいました(^^ゝ


カーゴのエンジンオイルは色々試した結果、鉱物油ベースの合成油にたどり着きましたよ…

それと添加剤ですね…

銘柄はMonotaROオリジナルオイル・5w-30(通年)

添加剤はSUMICO・オイル添加剤21です(^^)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation