• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月22日

批判するんじゃないですよ!…

批判するんじゃないですよ!… ※文章はしっかり読み、理解した上でコメントしましょう!

世間は俺が2台トヨタ車を乗りついでるので『トヨタ党』だと思ってるかも知れませんが?俺は合理主義のトヨタが嫌いなのです!

AE111カローラGTとファンカーゴがトヨタで売られてたから購入しただけ、因みに好きなメーカーはスズキとマツダといすゞです(^^ゝ

後はエンジンで選んだりと、往年のL型・A型・K型・2T-G・4A-G・ZC・B16・ロータリーとか…

何故、ファンカーゴに思い入れがあるかと言えば、俺の人生のドン底を共に歩みながらも耐えてくれて、今の俺には一番使い勝手がいい車だからです(^^)

現に今時の車なんてエコエコでツマラン車しか発売されてませんし…

そうですね…次期ロータリーが販売されたらカーゴが動いてても買い換えるかも知れませんね?
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2014/07/22 19:04:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2014年7月22日 20:53
うむ。
でもトヨタって実用性を考えたら一番だと思いますよん。ファンカーゴ然り。
個人的にはトヨタといえばプロボックスかしらん。荷物積みやすいし。
でも・・・確かに乗りたい車って最近はないような気がします。
愛するスバルもこぢんまりとしてしまったし・・・
好きな車はそれとして、一緒に人生を歩んできた車にも思い入れがあるのも不思議ではないでしょう。
自分もスバルの次期変態軽自動車を待っているところです。
コメントへの返答
2014年7月22日 21:40
BUTTER-Pさん

>でもトヨタって実用性を考えたら一番だと思いますよん。

それが合理主義、因みにカーゴは購入時に数台の候補からピックアップしたので、実用性重視のカーゴと言われると侵害です。
2014年7月22日 21:02
自分は、父がトヨタ系ボデーメーカー勤務でしたので、ずっとトヨタ系の車で育って来ました。

今は他メーカー車の方が個性があるし楽しそうな感じです。

マツダ・スカイアクティブエンジンや、スバルの電子制御AWDによる雪上性能はかなり良さそうです。

あと第三者機関によるクラッシュテストで、スバルの衝突安全性の高さは目を見張るものがありますね。

販売力で負ける分、良い車を出してるなと感じます。
コメントへの返答
2014年7月22日 21:44
かー坊さん

最新制御は目を見張る物がありますが、車としてツマラナクしてる感が…

個性的なデザインにメカメカしい部分を俺は求めてるのですよ…

古い人間の考えでしょうが…
2014年7月22日 21:28
自分も批判されっぱなしです。
コメントへの返答
2014年7月22日 21:46
ほりまささん

ご無沙汰をしておりますm(__)m

出る杭は打たれる、されど出過ぎた杭は打たれない?

今の時代、個性が強すぎる方が良いんじゃないかと?
2014年7月22日 21:48
出る杭は打たれ強い?

と心がけています。
コメントへの返答
2014年7月22日 21:51
ほりまささん

なら、信念を貫かないと!
2014年7月23日 2:58
ボクはクルマで選ぶので

贔屓のメーカーはナシです。

トヨタはあまり好きではないけれど

ヨタハチとかMR2、スープラ、セリカ、スターレットは好きだし・・・・

そう・・・・旧いクルマばっかりで新しいクルマに好きなものは皆無です。

トヨタ以外でも同じですが・・・・(;^_^A
コメントへの返答
2014年7月23日 6:33
岡リさん

燃費・燃費で改悪された今時の車に魅力なんて無いですから(>_<)

次は旧車もなんて考えてしまいますが、維持が大変そうで…
2014年7月24日 1:58
こんばんは!

あえて好きなメーカーは?
と聞かれればBMWと答える自分ですが。

実際はというと、
購入は行き当たりばったりばかりです。
なので、好きな車を選ぶのではなく、
車を生き生きと走らせて好きになる。
って感じです!
コメントへの返答
2014年7月24日 8:53
谷川柑菜さん

俺は次期ロータリーに期待なのですよ(^^)

多分水素になりそうですが?

最近のマツダは目を離せません…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation