• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月31日

指入れちゃらめぇ~!…

指入れちゃらめぇ~!… 以前から車検時に入れたリアバネのラバー分の厚みが気になってたのですよ、全下げしてもタイヤとフェンダーの隙間に指が半分入るし…

『やべぇ、キツくて指入んねーよw』の車高じゃないとね?と今朝サクッとラバーを抜いてみました(^^ゝ

たかが10mmですが若干の尻上がりが解消され、指も入らなくなりました♪

単なる自己満足ですが(^^;
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2014/07/31 18:56:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

この記事へのコメント

2014年7月31日 19:35
そこまで車高攻めれるのは良いですね~♪
僕はそこまでするとディフュウザーが…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2014年7月31日 21:29
EGAWAさん

小柄な純正OPのエアロなのでボチボチ攻めた車高に出来ますが、実は腹下は限界気味なワナが…

小柄と言えばボク的に小柄でちっぱい・小尻なおにゃのこが好みです(/_\)
2014年8月1日 11:05
10mmは大きいですよね~

5mmだってわかる人にはわかるもの(*^^*)

ボンネットを炭に換えたとき微妙にフロントの車高上がったッス(;^_^A
コメントへの返答
2014年8月1日 19:39
岡リさん

フロント周りは1kgでも軽くなれば変化が出ますから…

かなり旋回性が向上したのでは?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation