• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月10日

当たりエンジンって…

当たりエンジンって… 先のブログで書きましたが、我がカーゴの走行距離が297.000km突破しました♪

相変わらずエンジンからの異音は無し、それよりも>1聞いてくれ!

今日の燃費が1L/18kmだったのですΣ(゚ロ゚ノ)ノ

いくら高速走行メインとは言え、297.000kmも走ってる車+スタッドレスタイヤで燃費が1L/18kmって可笑しくないですか?

これがヤマハの当たりエンジンの実力なの?

カローラGTも175.000km走ってても街乗り燃費1L/12kmでしたが(^^ゝ
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2015/01/10 19:28:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2015年1月10日 20:25
昔むかしの話ですが

CB400SFのクランクシャフトバランス取りの仕事をしてまして・・・・

たまに

メッサ暇な時間あってwww

加工としてはOkレベルなんだけど

暇だから微妙なとこもバランス取りして追い込みを・・・・・

こういうの・・・・当たりエンジンなのかも(*^^*)とか思いながら。。
コメントへの返答
2015年1月11日 9:05
岡リさん

エンジンも工業製品ですから仕上がりのバラつきがあるのですが、最終型だけあって組み立てる人も慣れが出たのでしょうか?

それとも岡リさんのように丁寧な人が組んでくれたのか(^^ゝ
2015年1月10日 20:26
 高速燃費で18キロも走るのは懐にやさしいですね~(^O^)
コメントへの返答
2015年1月11日 9:08
シャアジムさん

昔は走っても高速で1L/16kmだったのですよ…

各部のアタリが良くなったのか?今付けてる社外パーツの相性が良いのか?
2015年1月10日 20:31
同じくヤマハ製エンジンですが・・・

羨ましいです。

メンテナンスや添加剤入れたりしてるんですが
良くないですね~

ちなみに距離は、こないだ110000㎞突破しましたw
コメントへの返答
2015年1月11日 9:11
おろちんさん

RECSを試してみてはどうでしょうか?

我がカーゴは施工後エンジンが100.000km若返った感じに(^^ゝ
2015年1月10日 20:48
銀狐さんの愛のなせる技ですな\(//∇//)\
コメントへの返答
2015年1月11日 9:13
だつ丸さん

我がカーゴは萌えとガソリンのハイブリッドなので(^^ゝ

今朝は一段とエンジンノイズが小さくなってましたしΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2015年1月10日 22:32
こんにちは( ̄▽ ̄)ゞ

凄い燃費の良さですね!
同じ1NZとして励みになります♪
コメントへの返答
2015年1月11日 9:16
むらっち2さん

後期の1NZはよく出来てるので弄り甲斐もあるかと(^^)

どのような味付けにするか楽しみにしてますね♪
2015年1月11日 3:42
マルメターノって素晴らしいネーミングですね。イタリアンぽいし。
浜松市でグルグルソーセージっ名前で売ってますよ!
^_−☆

当たりエンジン&メンテの良さ
だと思います。
\(^o^)/
コメントへの返答
2015年1月11日 9:19
ブラックソードゼロさん

画像は拾い物なのですよ(^^ゝ

カタカナ市でマルメターノは見覚えが無いのです(>_<)

しかし、ネーミングセンスが(・∀・)イイ!!ですよね?
2015年1月11日 10:54
18はすごいですね(゜∇゜)
自分のも15走ってくれたら財布に優しいんですが(°□°;)
コメントへの返答
2015年1月11日 12:51
†shadow†さん

高速オンリーで90km縛りなら15は出そうなのですが?

しかし俺のカーゴは?RECSが効いたのか?
2015年1月13日 18:23
ヤマハエンジンはいいですね〜

僕の1JZエンジンも当たりだったみたいで調子もよく回りもいいです( ̄Д ̄)ノ

いつもエンジンは当たるのですが、補機類がダメになりますorz
コメントへの返答
2015年1月13日 18:52
黒 猫さん

二輪でもヤマハのエンジンは丈夫なのですよ(^^)

1Jは補給機が殺られるとよく聞きますが、エンジンの排熱で殺られるような気が?

クーリングを見直すのも一つの手かもですね?
2015年1月15日 15:01
燃費性能に対するアタリ、出力性能に対するアタリ、耐久性能に対するアタリ、色々なアタリがあると思いますが連勝でアタっている「大当たり」ではないでしょうか。

距離を走り抜いたエンジンは大抵他の性能に皺寄せが来ています。

「大ハズレ」な場合も少なくない中、驚異的な確率に思えます!
コメントへの返答
2015年1月15日 15:09
やーかーんさん

俺は悪運だけは強いのですよ(^^ゝ

消耗品は交換してますが、エンジン自体は一度も開けてないのです…

ちなみにドラシャブーツも一度も交換してません、破れないのでΣ(゚ロ゚ノ)ノ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation