• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

物は試しに…

物は試しに… 作って頂いたエアフロ導風板の効果は地元でも分かったのですが、どのくらい低回転のトルクが太ったかR141須玉の上り坂でテストしてみました…

いやいやいや…これは凄い!坂の登り始めでキックダウン後は軽いアクセルの踏みこみで登っていくまで変わってましたよΣ(゚ロ゚ノ)ノ

なので、物は試しに純正エアクリダクトからエアクリファンネルへ変更、明日の試走が楽しみです♪
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2015/04/05 19:12:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年4月5日 19:37
いつも思うのですが、銀さんは起業してクルマ屋になった方良くないかなと?f(^_^;
向いてると思うけどなぁ~
コメントへの返答
2015年4月5日 21:45
こーちゃん

元二輪整備士とは言えウン十年前の知識ですから…

古いバイク専門ならしたいですが、もう俺の知識は通用ないかと(>_<)
2015年4月5日 19:52
理屈がわかれば

違う方式の物でも

再現することも可能かも(*^^*)
コメントへの返答
2015年4月5日 21:49
岡リさん

実はエアクリファンネルでも同様な効果があったので、倍々プッシュになるかと思いファンネル戻しに…

前回ファンネルを外した理由は単に吸気音が五月蝿いだけでしたし(^^;
2015年4月5日 20:31
こんな少しのことでも効果が現れるとは恐るべしです!
コメントへの返答
2015年4月5日 21:52
黒 猫さん

他のメーカーだとエアフロ導風板部分は塞いであるらしいのです?

トヨタが意図的に塞がなかったとすると、燃費に関わるのかもしれませんね?
2015年4月5日 21:53
効果が思ったよりあったみたいで作った甲斐がありました(^O^)
コメントへの返答
2015年4月5日 21:59
†shadow†さん

有難う御座いましたm(__)m

あの坂を軽く登れるとは思ってもみなくて…

明日からはエアクリファンネルとの相乗効果を試してみますね(^^)
2015年4月5日 22:03
そうですね(^O^)
変にいろいろ金使ってイジるよりすごい安上がりだし効果あるしいいですよね(笑)
コメントへの返答
2015年4月5日 22:28
†shadow†さん

ビンボーな俺なので安価で出来る事は試さないとです(^^)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation