• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月06日

読み通り…

読み通り… エアフロ導風板+エアクリファンネルは相性抜群です♪

3000rpmまでの吹けが凄く軽いのに扱い易いので街乗りが凄く楽になりましたよ\(^o^)/

まだ6000rpmまで回してませんが、以前エアクリファンネル化の時にパワーが上がったので大丈夫かと?

まぁ、端から見れば300.000kmオーバーのエンジンで何してるんだか?状態ですけど(^^;
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2015/04/06 19:12:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

洗車しました
アンバーシャダイさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

不二洞
R_35さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年4月6日 19:34
こんばんは。

すごい効果ですね。

真似して付けてみようかな。?
コメントへの返答
2015年4月6日 19:58
人も車もポンコツさん

これはロッカーアーム式1NZ-FEの話なので他車種での効果は分からないのです(>_<)
2015年4月6日 20:31
銀さんの引き出しの多さはマジで尊敬しますよ!

俺も知識があれば・・・
コメントへの返答
2015年4月6日 21:43
ゆー殿

バイク時代からビンボー弄りは得意でしたから(^^ゝ

愛車で検索したり色々な整備手帳を徘徊するとネタって意外と落ちてるのですよ(^^)
2015年4月6日 20:36
自分も導風板いい感じですが、軽くて楽しくて燃費がやばそうです(°□°;)
コメントへの返答
2015年4月6日 21:45
†shadow†さん

良い物を作って頂き有難う御座いますm(__)m

俺は現在燃費測定中なのでベタ踏みアタックは週末になりそうですよ(^^ゝ
2015年4月7日 10:15
興味シンシン・・・・

応用? 真似? 出来ないかなァ~って(≧ω≦)
コメントへの返答
2015年4月7日 13:09
岡リさん

多分、ホンダはエアフロ形状が違うので無理かと?

このエアフロ形状はトヨタが多いのですよ…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation