• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月14日

ブレーキパッドで…

ブレーキパッドで… ブレーキの踏みしろは変わらないですよね?

今回リアブレーキを弄ってないのにブレーキパッド交換でブレーキの踏みしろが浅くなったのですよΣ(゚ロ゚ノ)ノ

安物と日清紡で何が違うのか?

パッドの材質で踏み込んだ時に固く感じることはありますが、踏みしろ等が変った経験がなく…

まぁ、パッド交換後に踏みしろが深くなったなら困るのですが(>_<)
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2015/05/14 19:37:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

おせち超超早割
ベイサさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2015年5月14日 20:22
パッドの厚みが変わったから……とかでは無くてですか?

以前のパッドが摩耗していた……とか?
コメントへの返答
2015年5月14日 21:35
JZX110@なのは式教育術さん

基本的にディスクブレーキの場合だとパッドの厚みで踏みしろは変わらないはずなのです?

有るとすればパッドの裏側のベース?が厚いのかと?
2015年5月14日 21:11
こんばんは

パッドが分厚くなってピストンで押し出す量が減って踏みしろが浅くなったんだと重います

自分のTZRのフロントがそうでした(バイクと車は違うかな?(笑))
コメントへの返答
2015年5月14日 21:38
かきぴ~さん

多分、パッドの裏側のベース?が厚くなったのかと?

ピストン戻して差し込む時に結構クリアランスギリギリだったのでΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2015年5月15日 1:43
物が変われば

やはりそれなりに影響も・・・・?

規格範囲内であっても

寸法は違いあるかもですしネ
コメントへの返答
2015年5月15日 4:56
岡リさん

キャリパーを嵌める時に結構キツかったのでその影響かと?

規格ギリギリで作ってあるかもですね?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation