• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月17日

タイヤ屋さんでのお話…

タイヤ屋さんでのお話… 【遂に俺の車の走行距離が30万km突破しちゃったのですよ(^^ゝ】

『30万km走ったなら50万kmまで乗れますよ、車は手入れ次第で幾らでも走りますから(^^)』

確かに1NZで42万kmエンジンノーOHだった猛者も居ますが、我がカーゴはD整備じゃなくDIYですし…

でも、ちょっち期待しちゃいますね、本当にエンジンノーOHで50万km走ったらトヨタが表彰でもしてくれるのかや?

それも無いか…( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2015/06/17 19:59:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

おはようございます!
takeshi.oさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年6月17日 20:12
自分も目指そうと思います…(^ω^)
まだ3分の1ですが
コメントへの返答
2015年6月17日 21:55
白銀あるとさん

>自分も目指そうと思います…(^ω^)

今からは一時維持りの日々になりますよ…

それを乗り越えるとまた普通に乗れるのですが(^^ゝ
2015年6月17日 21:12
30万km突破おめでとうございます。♪


誰も褒めてくれなくても、いい言葉が有るじゃないですか。

、「自分で自分を褒めたい」、有森裕子さんでしたね。
コメントへの返答
2015年6月17日 22:00
人も車もポンコツさん

有難う御座います、ですが、実は今年の2月に30万km突破してるのですよ(^^ゝ

褒められもせず、苦にもされず、自己満足で良いのです、カーゴは俺の愛機なので(^^)
2015年6月17日 21:24
銀さんこんばんわ(^_^)

30万キロ走破おめでとうございます。

今から20年くらい前まで、日野のトラックでは100万キロ走破すると表彰状や機関誌掲載とかあったんですけどね(^-^;)

今はトラックの性能が良くなり、100万キロは当たり前になり表彰状はなくなりましたが…

ファンカーゴでの30万キロは凄いと思います。表彰状モノですよね。

そういう俺のラパンも、あと50キロで20万キロになります(^^)
コメントへの返答
2015年6月17日 22:09
溶接屋シシちゃん

有難う御座いますm(__)m

俺の亡き父は4Dを85万kmまで乗って廃業してしまったのですよ…

今でも4屯で100万km超えはキツいのではないでしょうか?

ラパンで20万kmも凄いです!

K6Aも丈夫なエンジン、是非30万kmを目指して下さい!
2015年6月17日 21:56
自分のは25万くらいまでいければいいなぁと思ってます(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月17日 22:14
†shadow†さん

初期型NZ-FEはオイルシールが弱いらしいです?

そろそろエンジンオイル添加剤で保護を視野に入れるのも良いかもですね…
2015年6月17日 23:38
とりあえずの目標は20万キロ…

現在18.5万キロです!
コメントへの返答
2015年6月18日 4:57
常陸丸さん

20万kmなら楽勝ですよ(^^)

問題はその先、一気にアチコチの劣化が出だして(>_<)
2015年6月18日 2:43
50マンキロですかぁ~

乗りたいですね~(*^^*)

つまるところ・・・・年数よりも距離なのかなァ~と思ったり。。
コメントへの返答
2015年6月18日 5:00
岡リさん

低年式も過走行も維持は大変ですよ(>_<)

我がカーゴもイケるなら50万kmを目指したいです(^^ゝ
2015年6月18日 5:42
お〜50万キロですかぁ( • ̀ω•́ )✧
私も目指したいなぁ〜
まずは銀さんのように
30万キロ突破が目標です!
コメントへの返答
2015年6月18日 8:28
だつ丸さん

30万km突破は試練の道です…

今からヤバそうな部品を交換して行くのが吉かと思いますよ(^^)
2015年6月18日 13:27
OH無で50万キロですかーo(^▽^)o
銀さんの並々ならぬ愛情があれば、要所要所踏ん張りつつ達成出来ちゃいそうです!
GSXのエンジンは丈夫らしいので、OHは必要でしょうが僕も二刀流で50万キロ目指そうかなψ(*`ー´)ψ
コメントへの返答
2015年6月18日 16:52
富三郎さん

某みん友さんは『カーゴよりも銀さんの方が負けるじゃないですか?』と言ってましたが(^^ゝ

最近はノーOH40万kmも楽勝?とか思ったり…

バイクじゃOHが必要ですが二刀流なら50万km狙えますよ(^^)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation