• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月29日

そ、そんなに強く擦っちゃらめぇ~!…

そ、そんなに強く擦っちゃらめぇ~!… エロい事を想像した人は挙手\(^o^)

今年もドラレコ固定の吸盤が剥がれる季節になりました、炎天下の下カーゴを駐車して戻ってきた時にドラレコが落下してるを見ると…_| ̄|○

どうにかならんかと『吸盤 剥がれる』でググったら、貼り付ける面にハンドクリーム(歯磨き粉でも可)を塗れと書いてあったので歯磨き粉塗ったら吸盤が貼り付かない有り様www

仕方が無いのでパーツクリーナー+マイクロファイバークロスで貼り付ける面をキツく擦って貼り付けて置きましたが…

安物中華のドラレコでも信号無視が多いカタカナ市には必需品なのですよ(>_<)
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2015/07/29 19:18:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2015年7月29日 19:21
ドラレコの吸盤って、どこのメーカーもくっつきにくそうなの使ってますね。

うちもそろそろ付け直したいところですが、こうも暑いと・・・
コメントへの返答
2015年7月29日 19:29
ゆきちおさん

弄って両面テープ止めにしようと思ったのですが、保管してたはずの予備台座が見付からず断念です(>_<)

頻繁に剥がれるようでしたら吸盤だけ中性洗剤で洗うのも手らしいですよ?
2015年7月29日 19:25
歯磨き粉はだめでしょう。

よだれかローションですね、なには。??
コメントへの返答
2015年7月29日 19:31
人も車もポンコツさん

歯磨き粉でも可と書いてあったのですが…

激しく擦って貼り付けたのでしばらく持つことを祈るばかりです(^^ゝ
2015年7月29日 19:44
スミマセン…。
エロい事の方を想像してました。(爆)


ドラレコ…福岡に居たときは、「そこまで必要はないだろう…」 と思ってましたが、浜松に来てから本当に目を疑う事ばかりです。

信号無視はおろか、平気で煽りくれるヤカラもいれば、対向車線走ってる車がお構いなしに自分の車線に出てきて猛スピードで追い越しかけたりとか…。

銀狐さんとこの「カタカナ市」よりコッチは酷いかも…?

そろそろ装着を考えた方が良さそうです。f(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月29日 19:53
黒豹@萌姫丸急行さん

エロい事を考えたのですね!(・∀・)ニヤニヤ

真面目な話でドラレコは、もしもの時の証人になりますから是非装着をお願いしますm(__)m

でも、格安中華は買わない方が良いですよ!

カタカナ市も時間帯で気狂いが多発するのです(>_<)
2015年7月29日 21:12
ローションと電動ハブラシで、コスコス・・・イヤイヤ


僕のドラレコ落ちないのは、内側上部にスモーク貼ってるのですが、その上から貼ると落ちませんね~

あと、僕の体重も全く落ちません・・・チャンチャン
コメントへの返答
2015年7月29日 21:52
メタボ少佐さん

我がカーゴはFガラスにぼかしが入ってるのですが落ちてしまうのですよ(>_<)

今回はガラスも吸盤も乱暴に擦ったので大丈夫かと?

俺は代謝が良いせいか夏は軽くベルトの穴1つウエストが引っ込むのです…
2015年7月29日 22:11
ロシアも

ドラレコ必須らしいですね

しかも

複数搭載当たり前だそうな・・・・(;^_^A
コメントへの返答
2015年7月29日 22:27
岡リさん

>複数搭載当たり前だそうな・・・・(;^_^A

それこそ四方八方から攻撃が来るのですね!

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

俺は過去に前後ドラレコ付けてましたが、今はフロントだけ…

新しいドラレコ買ったらリアも復活させようかと(^^ゝ
2015年7月29日 22:19
エロい妄想……/(^o^)\してしも〜た

ドラレコを付けようと機種選定をしているのですが、ガラスに付けるのではなく、ダッシュに貼り付けが出来るタイプにしようかと(;´Д`A
コメントへの返答
2015年7月29日 22:31
Z33@なのは式教育術さん

ドラレコはFガラスよりダッシュに取り付けが良いと思いますよ、俺のように剥がれ落ちる危険性が少ないですし(^^ゝ

エロい想像…

俺も同じタイトルがうpされてたら確実に釣られますよΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2015年7月29日 22:42
私は両面テープで貼り付けましたよ!
^_−☆
コメントへの返答
2015年7月29日 22:50
ブラックソードゼロさん

俺も両面は試したのですが構造上不具合が出てしまい断念しました(>_<)

実際はもっと高画質に買い換えたいのですが…
2015年7月29日 22:57
確かに落ちますね…

僕のも安物中華なので、この時期は車に乗るとよく落ちていますorz

コメントへの返答
2015年7月30日 8:21
黒 猫さん

やはり落ちますか(>_<)

吸盤清掃と貼り付け部分の日光対策すれば大丈夫かと思うのですよ?
2015年7月30日 0:52
貼る箇所を両方アルコールで脱脂して貼り付ければ落ちづらいですよ( ・∇・)
コメントへの返答
2015年7月30日 8:22
†shadow†さん

情報を有難う御座いますm(__)m

アルコール…焼酎じゃダメですか(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation