• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月15日

にーにーの夏休み(2日目)…

にーにーの夏休み(2日目)… 昨晩はお客さんが来て呑み過ぎてしまいアンニュイな朝を迎えたボクです…

まぁ、3日間地元引き篭もりもアレなので、ちょろっと瑞穂のジョイフル本田まで画像のエンジンオイルとラジエーターキャプを買いに行って来ました、いい時間帯?に走ったので大した渋滞に巻き込まれる事もなく(^^ゝ

しかし、最近は5w-30が主流のせいか10w-30はSL規格の鉱物油ばかりで…

カー用品店に行けばSM規格の半合成位は売ってそうですけど?

因みに現在カーゴに入ってる安オイルですが、添加剤との相性が良いのか2000km使ってもエンジンの吹けが軽くて(・∀・)イイ!!

後は盆明けにプラグ交換しないと…
ブログ一覧 | 独り言 | 旅行/地域
Posted at 2015/08/15 19:18:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

м
.ξさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

いっもの山へ
バーバンさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年8月15日 20:07
こんばんわ‼
此が噂のスミックスですね🎵
コメントへの返答
2015年8月16日 6:33
おやっさ~ん

粘度にもよりますが半合成・全合成も売ってましたよ(^^)

SUMIXの添加剤も良いのでオイルも期待です♪
2015年8月15日 20:40
100%化学合成油に限りますヨ!!!!

って言ってる人でも

交換タイミングが遅かったり

乗る距離がメッサ短かったりで無意味な場合もあるんですよね~(;^_^A

使い分けというか

自分の使用条件に合ったオイルのチョイスが重要ですもんね(*^^*)
コメントへの返答
2015年8月16日 6:38
岡リさん

街乗りメインでは全合成よりも鉱物油の方が適してるのですよね?

それよりも重視するのは交換サイクルですよ!

でも軽自動車のエンジンはシビアなので当てはまらないのですけど(^^ゝ

我がカーゴも流石に超長距離遠征時は半合成位は使いますけど…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation