• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月19日

自分ルール…

自分ルール… 俺はトラックを追い越し車線変更する際、緊急時以外はルームミラーにトラックのキャビンが映ったら戻るように心掛けてます。

死んだ親父がトラックドライバーでして助手台に乗ってる時、無理矢理と言うか急な車線変更してくる乗用車にヒヤッとした思いが多々あるので…

稀に『底辺』等と言われるトラックドライバーが居ますがそんなのは稀、大半はお客さんの荷物を運んでる意識があるプロドライバーです、急ブレーキを踏ませ荷崩れを起こし貴方に今日届くはずだった荷物が壊れてしまったらガッカリしますよね?

ちょっとした気遣いで円滑な道路状況になると思うのですが…
ブログ一覧 | 独り言 | 暮らし/家族
Posted at 2015/09/19 07:56:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

気分転換😃
よっさん63さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2015年9月19日 14:21
そうなんですよね、トラックで乗用車みたいな速度では走れないんで後続車がイラついて追い越す時に嫌がらせかと思うような車線変更をかましてくるアホがいてるんですよね。
あとトラックでもベタベタに煽るアホもたまにいてますがトラックの中でもダンプ乗りはDQN率高いです。
ほんと見かける度に腹が立ちます
コメントへの返答
2015年9月19日 16:44
シミさん

遅いからと追い越し時に鼻っ面をかすめるような車線変更するのもどうかと思うのですよね、あからさまの進路妨害ならまだしも?

最近の箱車はバックカメラ装備なので煽られてると分かりますよね?所詮DQNの浅知恵と笑ってしまいますよw
一度高速の追い越し車線で大型が煽ってた乗用車を止めてた時は…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ダンプ乗りは何故なのでしょうね?
今でも某地域のダンプ乗りはアチラの方がシノギで乗ってると聞いた記憶が…
2015年9月19日 16:08
今のトラックは早いですよ。

私は抜かれることはあっても、抜くことは殆どありませんね。

いつもトラックに煽られています。(涙)
コメントへの返答
2015年9月19日 16:46
人も車もポンコツさん

Tと今時のトラックを比べるのは可哀想ですよ(>_<)

Tはゆっくり走ってる姿が似合うのですから(^^)
2015年9月19日 21:10
赤信号の手前で割り込んでおいて停車・・・・

言語道断っすよね(ーー;)

それこそ

荷崩れのこともあって

ゆっくり減速されてるのに・・・・
コメントへの返答
2015年9月19日 21:21
岡リさん

バイク・トラック・バス等は運転した身じゃないと感覚が分からないと言うか無茶な割り込みは馬鹿が行うことですよ(>_<)

エアサス導入で荷崩れ等が低減できてると言えど運転手は人間、頭に来る事だって多いのですから…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation