• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月18日

お前のことは、お前しか知らないんだから!だからお前のことはお前しか大切にできないんだぜ?…

お前のことは、お前しか知らないんだから!だからお前のことはお前しか大切にできないんだぜ?… そりゃ常識を超える事をしてるのだから驚かれても?

『車は何に乗られてるのですか?(^^)』【もう古い車ですけどファンカーゴを11年…】『じゃ、走行距離は10万kmとかですか?(^^)』【実は33万km突破してるのですよ(^^ゝ】『えっ!Σ(゚ロ゚ノ)ノ』

人それぞれの価値感がありますが、俺の考えは車は走らせてナンボ!

カーゴはそれに応え、俺は整備をして乗る。

お互いの走りたい・走らせたい気持ちが続く限り、俺はカーゴと走り続けるでしょう(^^ゝ
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2016/05/18 19:19:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2016年5月18日 20:06
激しく同意するっ!
コメントへの返答
2016年5月18日 21:38
12moonさん

ナカ―(・∀・)人(・∀・)―マ

そうですよね!

カーゴが相棒として走りたいと言ってくれれば限界まで走らすのがオーナーとして出来ることですから(^^ゝ
2016年5月18日 21:38
んだ、車は走らないとダメだ。(笑)



コメントへの返答
2016年5月18日 21:57
人も車もポンコツさん

こんばんは~\(^o^)/

価値感は違えど車のコンディション維持には先ず走らせないと?

機械は動かす事もメンテナンスですし(^^ゝ
2016年5月19日 1:37
わからない人の場合

何故か気の毒がる人が居たり???

ボク、自分のクルマの年式言うと

可哀想にと思われることあります( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年5月19日 6:55
岡リさん

それこそ価値感の違いでしょうね?

確かに新しいの物は優れてますが、それ以上の物が古い物にあったりしますし…
2016年5月20日 19:41
うちのはもうすぐ13万キロです
♪(((・∀ノ)ノ゛~♪←歓喜の踊り
コメントへの返答
2016年5月20日 19:53
空色みにかさん

サンバー(非赤帽エンジン)で40万kmの猛者も居るので軽も意外と走るのですよねΣ(゚ロ゚ノ)ノ

20万km目指しますか?

(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation