• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月28日

安西先生!まだカーゴと走りたいです!…

安西先生!まだカーゴと走りたいです!… 取り敢えずエンジンオイル増粘剤をブチ込んだカーゴですが、一般道~峠まで走りましたけどエンジンフィーリングは悪く無いです、むしろ硬いエンジンオイルの方が良い感じのような(^^ゝ

多分、走るとエンジンオイルを喰うと思われる峠走行後にオイル量チェックしましたが今回は減ってなかったですし、これで一安心となれば良いのですが…

もしかしたら、連続高負荷時だけエンジンオイルを喰うのか?
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2016/07/28 19:21:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

雨色の残像
きリぎリすさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年7月29日 6:21
増粘剤を入れた方が、エンジンフィーリングがイイとは。

オイルはかためのほうがイイ~(^^♪

これで様子を見ましょう。

コメントへの返答
2016年7月29日 7:20
人も車もポンコツさん

増粘剤添加後は低速トルクが戻りましてΣ(゚ロ゚ノ)ノ

やはり超過走行なので5w-30じゃもうオイル粘度が低いのですね…

今日は休みなので試走へ行こうかと?
2016年7月29日 9:49
レアケースでのオイル食いかもですね

そうでなければ

既に原因見付けれてるんじゃないですかね(^-^ゞ

要経過観察ですね(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2016年7月29日 17:16
岡リさん

もし普通のオイル上がり・下がりならプラグがオイルで汚れてるはずなのに汚れてないですから…

ある条件下のみのオイル喰いならプラグが汚れないかもですね?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation