• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

俺のカーゴは漢の5枚!…

今日は隣町に在る道の駅・富士川で行われたクラシックカーフェスティバルの見学に行って来ました~\(^o^)/

実は道の駅・富士川は銀狐家から5kmも離れてなく(^^ゝ




最初は『なんつぅーボロイだw』と思って近付いて見たのですが、ロールケージは組んであるは、シフトもサイドも加工してあったので、もしやと思ったらこのエンジンΣ(゚ロ゚ノ)ノ

CRキャブ装着の本気仕様ですよ!

何処かの峠orミニサでも走ってるのでしょうか?




この三輪車、実は地元・山梨で昭和30年に三人の職人さんが手作りで制作されてたそうです!

フレームは手曲げ・ショートパーツはオート三輪流用だとか…

しかも手前は自走で会場入りしたとかΣ(゚ロ゚ノ)ノ


後は石和で見た車等なので写真は無しです(^^ゝ

今日の報酬は県内産の三輪車を知り・見れた事ですね(^^)
ブログ一覧 | 独り言 | 旅行/地域
Posted at 2016/11/06 19:33:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 19:49
家からすぐでイベント楽しめるのは最高ですね~ 数日前の祭日に大洗でも商工祭りが有りトヨタ2000GTとか展示されたそうです ガルパンの物販もあったので一般駐車場にも痛車がたくさんだったみたいです(^O^)
コメントへの返答
2016年11月6日 21:50
シャアジムさん

正直、道の駅・富士川は駐車場のキャパが狭いのでどうなるかと思って早く見学に行ったのですよ(>_<)

大洗は相変わらずの人気なのですねΣ(゚ロ゚ノ)ノ

一度は訪れないと不味いと思いながら中々行けず…
2016年11月6日 19:54
同じ三輪いうても

ウチの子とは全然違いますね~(;^_^A

スゲ~(* ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2016年11月6日 21:53
岡リさん

農耕車とスクーターの違いが(^^ゝ

ですが、この車体で7馬力しかないのが時代なのですよね…

でも、2人乗りなのですよΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2016年11月6日 20:18
こんばんは(^ー^)ノ行けずにすみません(T ^ T)もっと近くなら行けたのに(T ^ T)クラシックカーは今の車に無い味があるので好きです(^ー^)ノスクラム君も平成4年式なので旧車の仲間入りもそう遠く無いかもしれないですΣ(゚д゚lll)24年前の車なのでΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2016年11月6日 21:57
kenさん

こんばんは~\(^o^)/

お気になさず、やはりそちらから富士川町は遠いですよ(>_<)

平成も28年経ったのですよね…

我がカーゴも所有11年超、再来年には増税が!

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2016年11月6日 20:51
こんばんは。

山梨県産のオート三輪。!

どんな味がするんでしょうか。(笑)
匂いは昭和20年代ですね。



コメントへの返答
2016年11月6日 22:00
人も車もポンコツさん

こんばんは~\(^o^)/

いやいやいや…地元でもオート三輪を作成してた事にビックリですΣ(゚ロ゚ノ)ノ

しかも、エンジンには三菱のスリーダイヤもΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2016年11月6日 22:09
こんばんはナノデス!今けぇって来ましたw

今日も色々有難う御座いました!

左足が痛いorz
コメントへの返答
2016年11月7日 6:49
杏さん

おはよう御座います、昨日はお疲れ様でした\(^o^)/

日曜日の夕方から山梨→関東へ行く場合、早めに出発しないと地獄の渋滞が(>_<)

今後は気をつけて下さいm(__)m
2016年11月7日 7:48

おはようございます。昭和30年代のオート3輪が何とも言えないぐらいインパクトがありますね。ちなみに自分は生で見たことは無いので、機会があったらハチマル車のみならず、ハチマル車以前の旧車フェスティバルへ足を運んでみたいものです。
コメントへの返答
2016年11月7日 15:40
南三陸のサンバートライさん

こんにちは~\(^o^)/

オート三輪もですが農発等も面白いと思うので、是非クラシックカーフェスティバルに足を運んでみて下さい(^^)
2016年11月7日 11:59
こういうの好きですね~♪

ボロく見えるけど漢の本気仕様!
コメントへの返答
2016年11月7日 15:42
むらっち2さん

まさに俺様仕様感がプンプンで(^^)

俺もこんな仕様も嫌いじゃないですよ(^^ゝ
2016年11月10日 6:29
うぉーー!!!三輪車渋いですねぇ~~~~~!
コメントへの返答
2016年11月10日 6:46
だつ丸さん

この三輪車は山梨県産なのですよ(^^ゝ

昔はこんな職人さんが全国各地に居たのでしょうね?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation