• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

運転は 上手い下手より 誠実さ…

運転は 上手い下手より 誠実さ… 貴方はもう忘れたかしら?ボクのカーゴのエンジンオイル喰いの事を?

eクリーンプラス添加後3.500走行突破して増々エンジンの調子は上がってるのですが、肝心のエンジンオイル喰いの確認はカーゴの車高を弄ったので油面が変わってしまい確認出来ず…

あくまで予想ですが、エンジンオイル喰っても最悪時の5/1位だと思いますよ?

それとトレードしても345.000kmノーOHエンジンとは思えない漲るパワーに、にーにーのおマタはヌルヌルです(/_\)

遅効性でゆっくり汚れを落としてるので、仕上げは即効性のフラッシング剤を使ってみようかな(^^ゝ
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2016/11/13 19:27:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

【コラム】紗利亜の素顔 Vol.5 ...
みんなの自動車部♪さん

宮崎県ハイドラCP緑化コンプリート ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2016年11月13日 19:52
普段のメンテナンスが物語ってますね。凄いッスわ~(´∀`)
コメントへの返答
2016年11月14日 7:03
下津Express!さん

有難う御座いますm(__)m

ですが、エンジンオイル交換を怠らなくても、この走行距離までイクとピストンリング固着が出るので、長く乗るには定期的にエンジンフラッシングした方が良いと痛感しましたよ(ノД`)
2016年11月13日 19:57
こんばんは!

先日仰ってた5分の1がオマタヌルヌルなのですね?www
コメントへの返答
2016年11月14日 7:05
杏さん

おはよう御座います\(^o^)/

ぶっぶー!

オマタヌルヌルは戻ったエンジンパワーにですよ(/_\)
2016年11月13日 21:27
ウチのカブニャンのオイル食い・・・・

今日バイク屋さんで話してたんすけど

最終手段は社外の腰上を組むのもありか???って話が(^o^;)

ウチの子の場合は中華製エジソンっすから仕方ナス???
コメントへの返答
2016年11月14日 7:10
岡リさん

カブニャンのエンジンオイル喰いはピストン周りだけ他の製品が流用できないか?と考えてたのですよ…

確かに国内メーカーの腰上なら安心ですし、腰下は国内のベアリングに打ち替えもアリかと(^^)
2016年11月14日 13:29

こんにちは!!車高が途中で変わったから正確なレベルを確認できないのは残念ですが、良い方向に結果が出てると良いですね。ノンオーバーホールで34万キロ以上走っていることを考えれば絶好調の方ではないでしょうか。
コメントへの返答
2016年11月14日 18:31
南三陸のサンバートライさん

こんばんは~\(^o^)/

俺は他人に作業を依頼した以外カーゴを運転させませんが、乗れば多分エンジン載せ替えしてるんだろうなぁ?と勘違いする位に調子いいですよ(^^)

後はエンジンオイル喰いが最低微量までに回復してくれれば…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation