• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月02日

知恵とち○こはこの世で使えw…

知恵とち○こはこの世で使えw… 貴方はもう忘れたかしら、ボクのカーゴのエンジンオイル喰いの事を?

エラい時間が掛かりましたが原因が特定出来ました、実はエンジンオイル下がりを起こしてましてΣ(゚ロ゚ノ)ノ

でも、ワコーズEPS効果か最近の木崎湖往復でもエンジンオイルが減らず、白煙もアクセル全開時の一瞬微かに吹くだけらしいですし…

エンジンオイル交換まで残り900km、次の添加剤は何にするか悩んでしまいます(>_<)
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2017/05/02 19:24:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

初めての帯広
ハチナナさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2017年5月2日 19:58
今日は作業して頂いて有難う御座いました☆

○梅駅周りが「祭り」をやっていて、抜けるのに時間かかってしまいorz
コメントへの返答
2017年5月3日 7:09
暁さん

お疲れ様でした・ご馳走様でしたm(__)m

地域の祭りなら良いですが、ブログ炎上祭りは…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2017年5月2日 20:04
ウチのカブニャンのエジソンオイル食べちゃう病は

心臓移植で解決ッス(^-^ゞ

やっぱ・・・・中華製ピストンリングはマモーが早いってことだったんぢゃね?って結論ッス(;^ω^)
コメントへの返答
2017年5月3日 7:13
岡リさん

やはり中華、精度が糞だったのですね(ノД`)

ですが、逆に考えれば不具合があろうとも動く物をコピーで作れる才能を別の所に活かせば…
2017年5月2日 23:09
私は「上がり」と「下がり」の両方で、
乗せ換えました・・・
OHとそんなに予算が変わらない・・・つもりがw
ついでに調子に乗って「たこ足」まで組み込んでしまったwww
コメントへの返答
2017年5月3日 7:17
12moonさん

我がカーゴも上がり・下がりの同時多発テロだったはずですが、上がりはエンジンフラッシングで回復しました(^^ゝ

後は下がりが添加剤で治まるかですね…

NZ-FEのタコ足交換は凄く効果的だと聞いたので(^^)
2017年5月3日 7:16
おはようございます。
うちのミニキャブのオイル下がりは、シュアラスターで止めました。途中、1千キロほどでまた白煙が出だしたのでがっかりしてましたが、二速発進を止めたらそれっきり、治ってしまいました。
僕の乗り方だったようです(笑)
銀狐さんの場合、距離がいってるので、そもそもエンジンはお年寄りなんですよね?
コメントへの返答
2017年5月3日 7:21
おぷすたんさん

お早う御座います\(^o^)/

シュアの添加剤でオイル下がりが止まったのですね(^^)

我がカーゴは後ちょっちでオイル下がりが止まりそうなので、今回はシュアの添加剤を入れてみようかと(^^ゝ

現在359.000km走行なので本来はエンジンOH時期なのですが…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation