• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月24日

∀・){○ま○こ(笑)…

∀・){○ま○こ(笑)… 一度終わった人生から28年経ちました、自分の人生を奪ったバイクを恨んでるのでは?と思う方も居るかもしれませんが、実は今でもバイク好きなのですよ、もう二度と乗れませんが…

ボクが何かの間違いで人の親になったら、性別問わず子供はバイク乗りに育てたいと思うほどです(^^ゝ

バイクは素晴らしい乗り物です!この世で一番楽しい乗り物に乗れた人生があった事だけでも感謝しないとかも?

ボクは夢の中では今でも現役二輪走り屋小僧ですし\(^o^)/
ブログ一覧 | 超々独り言 | 暮らし/家族
Posted at 2017/07/24 19:22:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年7月24日 19:56
今回の件で

「バイク降りて!」って言葉だけは飲み込んでくれてる妻に感謝です。

一時期バイク降りてましたけど

もうバイク無しの人生って考えられないデス

確かに今、銀さんはバイクに乗れないのでしょうけど

バイク乗りってのは単なる呼称でも言葉でもなく

真にバイク乗りな人間にしかわからない

生き様・・・・
コメントへの返答
2017年7月24日 21:28
岡リさん

理解ある奥様に(^^)

今回はアレでしたが、今後も無理・無茶はしないで下さいねm(__)m

今は二輪の語り屋ですが、二輪乗りにしか分からない感性・感情は忘れてないと思います?

四輪に移って大分経ちますが、峠を攻めてる時、稀に腰が動いてしまう事が今でもありますし(/_\)
2017年7月24日 21:42
一度バイクを降りた身なので・・・
今のバイクは絶対手放しません(笑)
あわよくば息子に・・・・
コメントへの返答
2017年7月24日 21:58
いづぴょんさん

刀は排気量問わず名機ですから、末永く乗って頂きたいと思ってますm(__)m

やる気!本気!鈴菌!\(^o^)/
2017年7月24日 22:27
いまだに夢に出てきます。
CBR400Fに乗ってた時の夢。

もう一度バイクに乗りたいけど・
まあ、今度乗るならオフ車かな?
セル付きの
コメントへの返答
2017年7月25日 7:34
サニスカさん

CBR400Fと言うとREVですが、当時REV効かせっぱなしで峠を攻めれる人を尊敬してましたよ!

オフ車はオールマイティーに使えて良いですよね(^^)

古いとSEROWとかトコトコ走るのに最適とか?
2017年7月24日 22:47
自分の友人も2人二輪事故で亡くなってます。
しかも一人は16歳の時です

そういう自分も一度日産キューブと真正面から突っ込んで10数メートル先に吹っ飛ばされる事故をやってますが、運よく飛んだ先が生垣だったので擦り傷と物損だけでしたが、ブロック塀や交通量の多い国道にダイブしてたら今頃死んでたかもしれませんね・・・

もう原付すら8年は乗ってないですが、いい道と乗りたくなるようなまともな新車が売られればきっとまた面白くなるかもしれませんけどね・・・
コメントへの返答
2017年7月25日 7:41
ゆきちおさん

俺は17の時に先輩、近年同級生をバイク事故で(>_<)

今回のネタ話の発端は話すと長くなるので、機会があった時に直接か限定公開でお話します(^^ゝ

近年はリターンライダーが増えてますよね?

今はバイクの種類も増えてるので近い内に魅力的なモデルが出るかもですよ(^^)
2017年7月25日 7:28
バイクの魅力って言葉ではなかなか言い表せないですよね
ましてや排気量がデカイ=楽しいではないですし・・・
コメントへの返答
2017年7月25日 7:47
ゆー殿

バイクの魅力は正直乗らないと判らないですよ(^^ゝ

楽しいも排気量じゃ決まらないです、リッターにはリッターの、カブにはカブの良さがありますからね(^^)
2017年7月25日 8:37
バイクいいなあ(・∀・)と思いつつ…
チャリのメンテ(←車より痛いかもしれないww)して
江ノ島や大磯あたり(気付いたら橘IC近くまでいってたことも…)までかっ飛ばして、
余計疲れて帰ってきたりします…(^-^;
最近ひざ痛かったりなんやかんやで放置プレイなのでチャリ機がへそまげてるかもしれません…
コメントへの返答
2017年7月25日 19:04
空色みにかさん

50ccでもバイクは良い物ですが、スクーターよりカブ系がお薦めですね(^^)

自転車とは違う開放感を感じてみませんか?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation