• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月28日

ちっぱい好きなボクですが、何故か秋津洲のおっぱいだけは埋もれてみたい衝動に駆られますw…

ちっぱい好きなボクですが、何故か秋津洲のおっぱいだけは埋もれてみたい衝動に駆られますw… 心折れず対策中のカーゴのエンジンオイル喰いですが、エンジンオイル上がりの場合は燃焼室清掃も行わないとピストンリングの固着が取れないそうです…

さてどうするか?取り敢えず燃料添加剤連続添加してみますが、やっぱりワコーズ・レックスとか施工しないと駄目なのでしょうね?

DIYならプラグホールからエンジンコンディショナー直噴がありますが、どうやって燃焼室からエンジンコンディショナーを抜くかと考えると(>_<)
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2017/07/28 19:31:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2017年7月28日 21:15
こんばんは。

燃焼室から、エンジンコンディショナーを抜く方法??。
やっぱり掃除機かな。
それとも、ストローで吸ってみます?。(笑)
コメントへの返答
2017年7月29日 7:01
人も車もポンコツさん

お早う御座います\(^o^)/

長いスポイトで抜くのも手かと思いますが、マツイ棒を作ってプラグホールに突っ込み、クランキングしますか(^^ゝ
2017年7月28日 22:37
シリンダーにキャブクリーナー等を吹き込む方法ですが、
確か乾燥するまで放置(一時間くらい?)、
安オイルでフラッシングして完了で良かったはずです。

コメントへの返答
2017年7月29日 7:05
ゆきちおさん

どうやらエンジンコンディショナーを一晩吹き込んだ後でも自然乾燥しないみたいですΣ(゚ロ゚ノ)ノ

下手するとウォーターハンマーでエンジン破損の可能性もあるので安易な行動が出来ず(>_<)
2017年7月29日 11:35
ぢつは

ワコーズの点滴キット持ってます(^-^ゞ

でも・・・・

施工作業する場所がない(;^ω^)

絶対近所迷惑すもんね(;´Д`)
コメントへの返答
2017年7月29日 18:37
岡リさん

1.5Lクラスを2回ショップでレックス施行したと思えば自分でレックス1缶買えると思うのですよ(^^;

カタカナ市は田舎なので、人里離れれば白煙上げても迷惑にならない場所が在るので(^^ゝ
2017年7月29日 13:13
最終手段は…某JMSで水素クリーニング(・∀・)ノ
コメントへの返答
2017年7月29日 18:41
空色みにかさん

実は水素クリーニングも興味があるのですよ(^^ゝ

但し、カタカナ市からの最寄りのJMSが相模原と言うワナが…
2017年7月29日 20:39
例の店なら、顔見知り割り引き(←)でオマケしてくれるかもですよ(・∀・)
コメントへの返答
2017年7月29日 21:26
空色みにかさん

情報を有難う御座いますm(__)m

エンジンオイル交換まで後4.000km残ってるので、ちょっち検討してみますね(^^ゝ
2017年7月29日 21:40
リングの張り付きは・
基本的にリングの張りが無いハズレのパターンかな

昔はミ○○シが多かったな
バルブの欠けも・

話しは変わりますが、エアクリからスロットルバルブまでの間に不具合(空気吸い)があるとリングの磨耗が早いです。
自分のハコスカみたいなファンネルなんてのは論外
耐久性は無いです。

スポーツクリーナーもエンジンの耐久性には×
ホットワイヤー系のエアフロはワイヤーにゴミが固着して行きワイヤーが冷えない(空気が入って来てない)状態と判断して・

何台かピストンに穴が開いてしまった車を見た事あります。
まあ、昔の事ですが・

リングの張力が落ちるのは欠陥ですが
多々あります。
多分、添加材では直らないでしょう。
コメントへの返答
2017年7月29日 21:58
サニスカさん

今回も我がカーゴの話です、エンジンオイル喰いが始まったのはノーOH328.000km走行からなのですが、それをOH無しで直そうと思ってる俺が無謀なだけなのですよ(^^ゝ

確かに直吸いはピストンリングの摩耗が早いですよね、二輪時代に経験してます(>_<)

昔ならホイホイエンジンOH出来たのですが、今の体だとおいそれとOHする事が自分では出来ず…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation