• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月18日

今日撮影した整備手帳用画像がピンボケばかりでうpするか悩んでます…

今日撮影した整備手帳用画像がピンボケばかりでうpするか悩んでます… 言わずとも知れてるボクはファンカーゴ乗りですが、稀に兄弟車絡みのオフに参加すると『ウチの地元じゃほとんどファンカーゴを見掛けないですよ!』と他県の方に言われることがシバシバ…

ですが、銀狐家付近でも前期カーゴ2台が現役だったり、休日になると野生のカーゴ?をカタカナ市内で見掛けたり、介護車両として働いてるカーゴも山梨だと多く見掛けるのですよΣ(゚ロ゚ノ)ノ

乗れば分かるのですが、カーゴはドアの開閉角度が広いですし、意外と車内も広いので使い勝手も良いから今でも現役で使われてるのだと思いますけど(^^ゝ

皆様の街のファンカーゴ生存率?は低い、あるいは絶滅保護車両に認定されそうでしょうか(>_<)
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2017/10/18 19:34:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年10月18日 19:46
友達の知人
※ボクから見れば完全他人

がファンカーゴ乗ってたので

ヘッドクリアランスが広いのは知ってます(*^^*)
コメントへの返答
2017年10月19日 4:27
岡リさん

カーゴの前席ヘッドクリアランスの広さは異常ですw

ましてや、運転台にバケットシートを入れてる我がカーゴはΣ(゚ロ゚ノ)ノ

後部座席はボクの身長(178cm)だとちょっち狭い気がしますが、それでも広い方だと思いますよ(^^)
2017年10月18日 20:45
先月末まで、通りを挟んだ向かいの戸建て借家に住まわれてた方が後期の赤いカーゴに乗られてました。
その方、結構手入れはされてましたね。ちょくちょく洗車してましたから、かなり綺麗で艶々してました。
それと、二軒隣のワンルームマンションの駐車場にも最近まで黒いカーゴがありました。
(今月になって車を買い換えた様で、カーゴが停まってた駐車場には今は黒いアクアが停まってます)

浜松の街中を彷徨いていても時折カーゴは見掛けるので、まだまだ現役だと思います。

自分の地元、福岡の知人も黒いエアロ仕様のカーゴを新車で購入して28万キロまで乗ってました。
(まだ乗るつもりだったらしいんですが、車検受ける3ヶ月前に失業してしまい泣く泣く手放してしまったそうで、現在は父親が乗ってた先代フィットに乗ってるそうです)
コメントへの返答
2017年10月19日 4:35
黒豹@萌姫丸急行さん

情報を有難う御座いますm(__)m

後期カーゴの最終でも来年で13年落ちなので、10%増税前に買い替えされる方が多いのでしょう(>_<)

知人さんも280.000kmまで乗られて居たとはΣ(゚ロ゚ノ)ノ

でも、NZ-FEの壁、300.000km超えを向かえる前に手放せたのは逆に良かったのかもですよ?

壁の向こうで待ってるのは修理地獄ですから(>_<)
2017年10月18日 22:02
カーゴの室内の広さって現行のトールコンパクトより広そうな感じがしますよね。
コメントへの返答
2017年10月19日 4:39
ゆー坊さん

実際にラ○ティスと車内の広さを比べたのですが、ラク○ィスの車内の狭さにビックリでしたよΣ(゚ロ゚ノ)ノ

その代わりにカーゴの防音性は無いに等しいですが(>_<)
2017年10月18日 22:33
こんばんは(^ω^)こちらでもカーゴ見かけますよ結構台数走ってます(^ω^)嫁の妹もゴールドカーゴ乗ってます(^ω^)
コメントへの返答
2017年10月19日 4:42
kenさん

お早う御座います\(^o^)/

やはり山梨のファンカーゴは健在ですね(^^)

妹さんも現役でカーゴに乗られてるとはΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2017年10月19日 21:48
こんばんは。
息子(中3)が小学生の頃サッカー部でしたが
監督が黒のカーゴでしたよ。
今も乗ってらっしゃいますね。
マジマジと見た事はないですが
結構ツヤツヤ♬でした。
大事に乗ってるみたいです。
コメントへの返答
2017年10月20日 18:20
いづぴょんさん

こんばんは~\(^o^)/

情報を有難う御座いますm(__)m

雪国で黒色を綺麗に乗ってらしゃるとは、相当カーゴを気に入ってるのですね(^^)

我がカーゴはパット見は良いのですが、マジマジと見られると…(>_<)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation