• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月18日

分かってあげてるようで分かってないのが他人の辛さ…

分かってあげてるようで分かってないのが他人の辛さ… 最近始めたアルミテープチューン、『ただ貼るだけなら色々試してみっかw』とペタペタ貼りまくった結果、いい方向に向かい過ぎて草回避不可のボクですwwwww

その後の好印象箇所は、ショックアブソーバーと走行中に風切り音が聞こえる場所に貼ったアルミテープですね…

ショックアブソーバーは凸凹での跳ねが低減しましたし、風切り音の方は『えっ?』と思うほど走行中の車内が静かになり\(^o^)/

流石天下の?トヨタが特許を取っただけの事がありますね(^^ゝ

但し、施工が雑なので、整備手帳にうpする気は無いですけど(笑)
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2018/01/18 19:18:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年1月18日 19:47
こんばんは。

効果出ていますね。
ショックアブソーバーにも効くんですね。
暖かくなったら貼ってみよう。

雑に貼ってもこれだけ効果があるので、丁寧に貼ったら効果は2倍??に。(笑)
コメントへの返答
2018年1月19日 7:40
人も車もポンコツさん

お早う御座います\(^o^)/

アルミテープチューンは色んな意見が飛び交ってますが、俺的には静電気が悪さする場所に貼るのが効果的だと思うのですよ?

実は綺麗に貼るより大きさは兎も角、シワが寄ってる位の方が効果が上がると言われてるのです(^^ゝ
2018年1月19日 1:04
やる気はあります(*^^*)

でも

土日しか作業無理っすf^_^;
コメントへの返答
2018年1月19日 7:43
岡リさん

思い立ったら即実行の俺ですし、アルミテープを貼るだけなので、ちょっち時間があれば施工してるのですよ(^^ゝ

今でも半自由な身ですし…

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation