• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月01日

日本の冬は『木枯らし1号』で始まり、『春一番』で終わりますよね?…

日本の冬は『木枯らし1号』で始まり、『春一番』で終わりますよね?… 今シーズンは『なえでぇ~?』と言うくらいに雪が降らなかったカタカナ市…

それでもと思い、アライメント調整後も速やかにスタッドレスタイヤへ交換したのに、週間天気予報は雨マークの嵐Σ(゚ロ゚ノ)ノ

へぇ、スタッドレスタイヤを脱いでも良いずらか?

でも、脱きゃー脱いだで、見計らったように雨マークが雪マークに変わったりするのですよねw

まぁ、3月の雪なんて知れた量なので、イザなればフロントだけ履き替える覚悟さえあればオケーだと思うのですが(^^ゝ
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2018/03/01 19:33:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年3月1日 22:07
こんばんは。

夏タイヤにすると雪が降る・・。
これは・・、マーフィーの法則ですね。

間違いなく降ります。
いや、降ってください。(爆)
コメントへの返答
2018年3月2日 7:07
人も車もポンコツさん

お早う御座います\(^o^)/

マーフィーの法則ですか?

カタカナ市の良心?と言われる位に日頃の行いボク、悪い事が起こるわけないはずですよv(・_・) ブイッ
2018年3月1日 22:11
え? ハ○一番ですか?(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=oeCHfq6eu04
コメントへの返答
2018年3月2日 7:12
1B/noteさん

○ゲ一番(笑)

よく出来た動画ですねΣ(゚ロ゚ノ)ノ

ちなみに俺の頭は、風になびくようなk(ry
2018年3月2日 0:59
風がかなり強い日でしたけど

春一番ってよりは

台風みたいな風でした(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2018年3月2日 7:15
岡リさん

昨日の昼過ぎから、カタカナ市は強風が吹き荒れ…

春一番のわりには、吹き荒れてる時間が長い気がΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2018年3月2日 22:51
この動画、歌ってるのは本当に本人達ですからねぇ(笑)。

ラジオ番組の企画か何かで歌ったのを当時エアチェック(知ってるだけで世代がバレる用語)してた人が音声データを動画と合体させたとか。どれが最初に作られたかは判りませんがネットにはいくつかのバージョンが出回ってる様です。
コメントへの返答
2018年3月3日 4:32
1B/noteさん

どう聞いても当人達だよな?と思ってたのですが、やはり(^^ゝ

当時の番組だから流せましたが、現在だったら…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation