• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月29日

アベックが手を繋いで歩いてる姿よりも、老夫婦が仲良く手を繋いでる方が微笑ましく感じるのはボクだけでしょうか?…

アベックが手を繋いで歩いてる姿よりも、老夫婦が仲良く手を繋いでる方が微笑ましく感じるのはボクだけでしょうか?… 昨日は野暮用を淡々とこなしてたら疲労困憊に陥りブログをお休みしてしまい…

さてさて、これも昨日ですが、Twitterのフォロワーさんから『わふーれ~しんぐ』のステッカーを戴いたので、早速今朝我がカーゴに貼ってみました\(^o^)/

ちょっち?脱線もありましたが、6年は佐々美仕様を続けてるので、最近はリアの一角だけは冷蔵庫貼りで楽しもうと思い(^^ゝ

でも、センス無しは嫌なので、冷蔵庫貼りでも綺麗に見せる努力も?

勿論、貼ってるキャラはボクの推しですよ(^^)
ブログ一覧 | 佐々美カーゴ | クルマ
Posted at 2018/05/29 18:55:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

醍醐味!
shinD5さん

駅カードツーリズム
dora1958さん

この記事へのコメント

2018年5月29日 20:11
わふーれ~しんぐ結構目立ちそうですね!
コメントへの返答
2018年5月30日 18:57
ゆー坊さん

鍵っ子なら分かる『わふーれ~しんぐ』?

後、もう一つ追加してるのですが、後日のネタに(^^ゝ
2018年5月30日 2:32
そういえば久しく痛車見てないです。

絶滅危惧???
コメントへの返答
2018年5月30日 18:59
岡リさん

俺も地元じゃ他の痛車を見掛けないのですが、見ないだけで減っては無いのですよ(^^ゝ

但し、最近の痛車は派手過ぎて…
2018年5月30日 15:48

こんにちは!!手放していなければ、そして金銭的に安定していればサンバーディアスエクストラGに佐々美仕様のステッカーを装着していたところですね。その前にキズだらけで全塗しなくてはならないし、莫大な金額が掛かりそうですが・・・。
コメントへの返答
2018年5月30日 19:02
南三陸のサンバートライさん

こんばんは~\(^o^)/

劣化した塗装だと、施工時・剥がし時に塗装を剥がされる事がありますから…

実は我がカーゴも、塗装剥がれ箇所がちょっちありまして(>_<)
2018年6月1日 17:09
老夫婦がオープンカーに乗ってるのも憧れますね~♪
コメントへの返答
2018年6月1日 18:33
いづぴょんさん

ロマンスグレーのお爺ちゃんが運転するオープンカーの助手台にはお婆ちゃん(^^)

以前、ナンバー11-65の初代イプサムに、仲が良さげな老夫婦が乗ってたのを見たことがありますよ(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation