• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月23日

モグラって6時間毎にミミズを1匹食べないと死んでしまうのですね…

モグラって6時間毎にミミズを1匹食べないと死んでしまうのですね… ストレスの元の1つだったカーゴのラッピングを友達にお願いして施行して頂きました\(^o^)/

中々綺麗に出来たのですが、我がカーゴってラッピングを変える度にDQN車にしか見えなくなってるような気が(^^;

真正面からは痛車に見えないようにしたいので、成功と言えば成功なのですけどね…

後はドアミラーを交換すれば?

(・∀・)ニヤニヤ
ブログ一覧 | 佐々美カーゴ | クルマ
Posted at 2018/06/23 19:01:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2018年6月23日 19:39
目立ちますね〜(╹◡╹)

仕上がり予定は

いつ頃???
コメントへの返答
2018年6月24日 19:29
岡リさん

えっ?今回は街に溶け込むデサインだと思うのですがΣ(゚ロ゚ノ)ノ

外装はドアミラーorドアミラーカバーを買う予算が出来れば(>_<)
2018年6月24日 10:39
イイですね~♬
ドアミラーはどうなるのでしょう?
期待してま~す!
コメントへの返答
2018年6月24日 19:32
いづぴょんさん

有難う御座います\(^o^)/

ドアミラーは純正の黒か赤?、もしくは純正ドアミラーカバーを買おうと思ってるのですよ(^^ゝ
2018年6月24日 18:59
こんばんは。

すれ違う時に遠くからでもわかるデザインがgoodなのです。
コメントへの返答
2018年6月24日 19:34
雫さん

こんばんは~\(^o^)/

黒ボンネットのカーゴは、地元だと我がカーゴだけのはずですし(^^ゝ
2018年6月24日 19:09

こんばんは!!ドアミラーがレッドでボンネットがブラック、フロントグリルからバンパーにかけてのパープル系のストラップはなかなかイケていると思います。決してDQN車には見えないですよ!!DQN車だったら車種関係なくローダウンどころかヘタするとノーサスで、程度もそれほど良くなく直感マフラーで爆音を轟かせるイメージが強いですね。
コメントへの返答
2018年6月24日 19:39
南三陸のサンバートライさん

こんばんは~\(^o^)/

今回のシートは実物でも好みの紫色なのでお気に入りなのです(^^ゝ

しばらくはアイライン+ドアノブと紫色の使い分けで過ごそうと思ってますよ(^^)

有難う御座いますm(__)m

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation