• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月14日

【速報】銀狐部屋にファンヒーター設置…

【速報】銀狐部屋にファンヒーター設置… BARDAHL・リングイーズ添加後、やっと?4000km超走りました…

添加後2500km位からエンジンのガサつきが薄れて行き、現在は綺麗な吹け上がり+エンジンブレーキの効きが凄く弱くなりΣ(゚ロ゚ノ)ノ

相変わらずエンジンオイルは減りますけど、5000kmで約1Lなら許容範囲内かと?

次回のエンジンオイル交換時に、ワコーズS-FVシナジーをブチ込んでさらなるフィーリング向上を狙ってみますね(^^ゝ
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2018/10/14 19:02:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2018年10月14日 19:09
全てよくなるはありえないしウソ臭い

エンブレ弱くなったっすか

間違いないですね〜(^ω^)
コメントへの返答
2018年10月15日 7:26
岡リさん

多分、328.000km時にリングイーズを添加していれば、エンジンオイル喰いも止まったかもですね?

ですが、エンジンの延命処置としては大正解だったかと(^^ゝ

エンブレも弱くなりましたが、今まで通りにアクセルを開けて走ると、平地走行で+2km速度が出てしまうのはΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2018年10月14日 21:46
今日福島に居ましたけど地味に寒かったです。。。
コメントへの返答
2018年10月15日 7:30
ゆー坊さん

お疲れ様でした\(^o^)/

早く施工して貰わないと、東北は雪の季節にΣ(゚ロ゚ノ)ノ

カタカナ市は、雪の季節まで約2ヶ月くらいのヨユーがありますが(^^ゝ
2018年10月16日 8:57
うちは1ヶ月前に電気あんかと毛布出しました…(((´・ω・`)))

地味に走ってるから自分もそろそろ行かなきゃ…オイル交換…
コメントへの返答
2018年10月16日 17:31
白銀あるとさん

そちらでも、海沿いなので寒いのでしょうか?

我がカーゴの走行距離が今日397.000km突破しました、エンジンオイル交換まで約500kmです(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation