• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月09日

12/9寝る前の一曲…

ビニ本Rock'n Roll 横浜銀蝿



この曲を覚えてる方って居るのでしょうかw

俺がガキの頃は街角にビニ本自販機が在り、夜な夜なコッソリ買いに行った思い出が(/_\)

昭和はeroに関しても寛大でしたよね(遠い目
ブログ一覧 | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/12/09 21:40:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

口直し
アーモンドカステラさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年12月9日 21:55
おばんです~(*´ω`*)
この曲は存じませんが自販機、懐かしいですね~。

ミラーのフィルムが貼ってあって昼間は見えない(見えましたが…)ようになってましたね。

オイラの通っていた幼稚園の近くにあって、前を通るのが密かな楽しみでしたw

年頃になって買ったりもしましたが…
表紙と中身の全く関係の無い物に散々、騙されましたねw
コメントへの返答
2018年12月10日 17:44
太ろおさん

こんばんは~\(^o^)/

ミラーフィルムの向こうには夢とロマンが?

と言うか、幼稚園の近くに自販機が在ったのですかΣ(゚ロ゚ノ)ノ

今でもeroDVD等は『本当に同一人物か?』って言うのもありますし(>_<)
2018年12月10日 1:36
こんばんは。遅くにすみません。

私が幼稚園だった頃も、国道346号線の旧鹿島台町や涌谷町に掛けて、ビニ本の自動販売機が点在していた事を思い出します。
やがてロックタウン鹿島台(現・イオンタウン鹿島台)がオープンし、そのロックタウン鹿島台がマックスバリュになった辺りの過程で、宮城県からビニ本自動販売機が消え行きました。

現在はいい歳ながらも、モーニング娘。などハロプロメンバーの写真集を買ったりしている私ですが、一般の書店ではAKBや乃木坂などに占拠され取扱いしない店舗が多く、アマゾン限定版以外は大半がビニ本屋にて購入したものです…
そのビニ本屋も、写真集コーナーは乃木坂や欅坂といった坂道連合軍の蚕食が進行し、ビニ本自体が生温くなった事もあり段々と足を運ばなくなりつつあっております。
コメントへの返答
2018年12月10日 17:50
志津川かきつばた本舗さん

こんばんは~\(^o^)/

旧〇〇町(現・カタカナ市)は、当時国道沿いに1台だけビニ本自販機が在り、深夜コソーリ買いに行ったら同級生にバッタリとか(笑)

写真集関係は分からないのですが、そんな現実があるのですねΣ(゚ロ゚ノ)ノ

二次eroはキョニューに押され気味で、ちっぱいの捕獲が…(ノД`)
2018年12月10日 3:35
自販機の音が大きいんですよね(;^ω^)

夜中に買いに行くのはいいんだけど

購入するときの自販機の音が周辺に鳴り響く( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年12月10日 17:53
岡リさん

自販機のご近所さんの中には、音で何番を押したか聞き分けれる達人がΣ(゚ロ゚ノ)ノ

深夜に響く『ゴトン』も、今になってはいい思い出ですよ?

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation