• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月14日

Q.ナメられちゃうと立っちゃう体の一部ってな~んだ? A.ち…、ちん…、ちく…、中指? 正\(^o^)/解…

Q.ナメられちゃうと立っちゃう体の一部ってな~んだ? A.ち…、ちん…、ちく…、中指? 正\(^o^)/解… スロットルボデーを交換したカーゴですが、あの後から不具合も出ずに絶好調ー\(^o^)/

何が凄いかって、ATのシフトアップラグが無くなり、アクセルレスポンスはビンビンw

やはり、410.000km常に動いてたはずのスロットルバタフライ・ISCVが若返ったのも絡んでるのでしょうね?

願っては無いですが、ボクのカーゴは何時・どんな原因で走行不能になるのでしょうか(笑)
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2019/05/14 19:15:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

醍醐味!
shinD5さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2019年5月14日 21:51

こんばんは!!走行不能になるとしたらオーバーヒートした時でしょうか。サンバートライがオーバーヒートした時は走行風で何とか下げられたから何とか走れたものの、ふそうローザの場合はオーバーヒートで1500回転以上吹けない挙動を示しました。
コメントへの返答
2019年5月15日 18:33
南三陸のサンバートライさん

こんばんは~\(^o^)/

オーバーヒートは、もれなくガスケット抜け+ヘッド歪みがΣ(゚ロ゚ノ)ノ

本当はエンジンルームのホースを総交換すれば良いと思うのですが、負圧ホース以外は硬化も漏れも無いのですよ(^^ゝ
2019年5月15日 3:53
ちん・・・(^ν^) 一択です!


若返り 嬉しいですね
コメントへの返答
2019年5月15日 18:36
岡リさん

ボクは、ちっぱいさんのちく…(/_\)

何がカーゴのツボに入ったのか、今までは何なの?って位に絶好調で\(^o^)/

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation