• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月26日

【悲報】おにいちゃんが飽きたはずの『( ゚∀゚)o彡ユイにゃん♡( ゚∀゚)o彡ユイにゃん♡』が『(・∀・)ユイ♡(・∀・)ユイ♡』にパワーアップw…

【悲報】おにいちゃんが飽きたはずの『( ゚∀゚)o彡ユイにゃん♡( ゚∀゚)o彡ユイにゃん♡』が『(・∀・)ユイ♡(・∀・)ユイ♡』にパワーアップw… 季節外れの連日の猛暑、金麦が捗ってしまいビンボーに拍車が掛かり…

なので、今日は朝ドラ後、気になってたロアアームバー・ホイールナットの増し締め+セミバケの背もたれ部分のアンコ増しをして、あんな事やそんな事、そんな事までし『(・∀・)グヘヘ!』しながら体力温存?してました(^^ゝ

シートは改善されたはずなので、慣れれば長距離運転時の腰痛改善になりそうな気が?

今までは、気付かず内に、腰の部分が奥に引っ込んでたので、逆反りお尻を突き出した感じて運転してましたから(>_<)

最近『(・∀・)ユイ♡(・∀・)ユイ♡』のキレが悪かったのはそのせいか(笑)
ブログ一覧 | 独り言 | 暮らし/家族
Posted at 2019/05/26 19:31:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2019年5月26日 20:21
本来メンテには最高の気候なはずですけど

真夏日(;^ω^)

明日も暑いので

マメな水分補給を(^^ゞ
コメントへの返答
2019年5月27日 18:16
岡リさん

ボクは既に、夏バテの病状が…

最近は、寝汗も酷いですし(>_<)
2019年5月26日 22:46
実は今日、カタカナ市を2回通り過ぎました(ヲイ

そして、微妙に「お揃っぽく」にもなりました♪(謎w
コメントへの返答
2019年5月27日 18:17
12moonさん

次回通過時は、是非ご連絡を(^^)

もしかして、ルーフラッピングされたのですかΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2019年5月28日 0:52

夜遅くにすみません。先週土曜日から今日にかけては仙台市周辺でも30℃前後の日が続いて、特に昨日今日は真夏日を観測しました。それよりも関東圏よりも北海道の方がさらに気温が高かったのに絶句しました。
コメントへの返答
2019年5月28日 18:58
南三陸のサンバートライさん

こんばんは~\(^o^)/

沖縄より暑い北海道…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

5月で猛暑日とか、温暖化の影響ですよね(>_<)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation