• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月16日

有言不実行…

有言不実行… 今日、ステアリングが届いたので交換しましたが、約4年間使った物と違うモデルを買ったので、めちゃ違和感が…

特に、ボクは片手のワッパ回しなので、癖が強すぎるのも原因なのですよ(>_<)

そうは言っても、運転に支障が出るほどじゃないので、後は慣れだと?

これを機に、正しいステアリングの持ち方に直すのも手なのですが(笑)
ブログ一覧 | 普通のカーゴ改造り | クルマ
Posted at 2020/02/16 19:19:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

はじめから?!
shinD5さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2020年2月16日 19:51
平成3年前後のジムニーにも純正オプションでMOMOハンドルがあったのですが 回しやすい大径38パイで今でも某オクで人気です(^O^)
コメントへの返答
2020年2月16日 20:00
シャアジムさん

オフ車はキックバック?があるので、大径ステアリングの方が良いのですよね?

社外で38パイは無いはずなので、人気があるのは分かりますよ(^^)
2020年2月16日 21:53
ハンドル変わると慣れる迄面倒ですね…。

私はモモディープの32.8φをいつも買ってます。

何故33表記じゃないのか不思議に思っているのですが…(笑)
コメントへの返答
2020年2月17日 7:53
なのは@真夜中豆腐便さん

ステアリングもですが、靴を替えても違和感が出ますし(>_<)

32.8φ…

実は0.2が誤差範囲で販売されてるとかΣ(゚ロ゚ノ)ノ
2020年2月17日 3:41
ステアリング変わると

メーターの見え方も変わるし

ウィンカーレバーの操作性も変わりますよね

しばらく違和感ですね
コメントへの返答
2020年2月17日 7:56
岡リさん

カーゴは、センターメーターなのでアレですが、スポークの位置が変わるとウインカー操作に…

今回はグリップの太さが変わったので、握り心地にめちゃ違和感が(>_<)
2020年2月18日 6:17

おはようございます。画像のmomoステアリングはカーゴ号に似合っていると思いますが、今まで付いていたのに馴染んでいたとなると、握り心地を含めて違和感を感じるのも分かる気がします。
コメントへの返答
2020年2月18日 7:47
南三陸のサンバートライさん

お早う御座います\(^o^)/

カーゴに似合ってますか?、ありがとうございます♪

前回の物よりグリップが細いのですが、慣れると今の方が挙動などが掴みやすいと思うのですよ(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation