• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月09日

オーナーが修理・メンテを諦めた時が、その乗り物の寿命なのか…

オーナーが修理・メンテを諦めた時が、その乗り物の寿命なのか… 今日3mmのホイールスペーサーを噛ませましたが、以前から気になってたブレーキパッドの残量が、危険が危ないレベルにボツボツ達しそうな…

交換は、タイヤローテーション時で大丈夫そうですが、生活が潤ってる内にブレーキパッドをポチッとw

これで、故障しない限り、しばらくカーゴの部品等は買わなくて良くなりました♪

オケネが掛からない分、遠征費等に予算を回せるのですが、この御時世じゃ出掛けるにも人気のない場所限定になりますよね(>_<)
ブログ一覧 | 独り言 | ショッピング
Posted at 2020/04/09 19:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

十数本の根
ヒデノリさん

からやま感謝祭
avot-kunさん

週の真ん中 水曜日
自由区さん

この記事へのコメント

2020年4月9日 21:39
転ばぬ先の杖
大事です。☺️

古い車だと
無くなる前の部品キープが大事です。
(笑)
コメントへの返答
2020年4月10日 6:22
サニスカさん

直前になって泣いたなんて、何度も経験済みですから、事前に準備を(^^ゝ

まだ、カーゴは部品が出るとは言え、最終型でも既に15年落ちですから(>_<)
2020年4月10日 1:09
ブレーキパッド

使い切れるのは乗ってる証拠


ウチは使い切る前に銘柄的に交換しちゃうことが多いデス(^◇^;)
コメントへの返答
2020年4月10日 6:25
岡リさん

今回は日◯紡を使ってますが、ビックリするほど減らなくてw

普通に車を使ってる方なら、乗り換え・廃車までに使い切れないかもですよ?
2020年4月10日 13:56

こんにちは!!生活が潤っているうち悪い箇所を交換しておけば、より長く乗り続けることが可能だし安全+安心ですよね。
コメントへの返答
2020年4月10日 18:38
南三陸のサンバートライさん

こんばんは~!

予防整備が出来るほどじゃないのでアレですが、定期的に交換する部品等は前もって用意してた方が安心ですから(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation