• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月12日

山梨県人以外で『御勅使』が読める方って居ますか?…

山梨県人以外で『御勅使』が読める方って居ますか?… インナーサイレンサーを替え、パーペキに熱が入った状態の空吹かし音が聞きたかったので、軽く清里まで走って来ました!

高根に入った辺りで路面が濡れてたので『うん?』と思ったのですが、清里に入ったら周囲は雪景色でw

まさか、4月中旬の山梨で雪を見るとは…

問題のマフラー音ですが、民家が無い場所で空吹かしで聞きましたが、低音が効いてとても(・∀・)イイ!!

ですが、走行中の車内で聞く音は違うので、外には(・∀・)イイ!!音が出てる事を願ってたり(笑)
ブログ一覧 | 独り言 | 旅行/地域
Posted at 2020/04/12 19:27:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2020年4月12日 19:47
車内で聞く音と

外で聞く音は別ですモンねー

ウチの子、デッドニングそれなりなんで

車内と車外ではかなり音に差があります(^◇^;)
コメントへの返答
2020年4月12日 19:55
岡リさん

カーゴのマフラーは右側なので、加速時に窓を開けておけば、外で聞く音に近いのが聞けそうです?

ボデー形状上、音がこもりやすいので、ちょっちでも音が大きくなると、五月蝿く感じる所もネックなのですが(>_<)
2020年4月14日 12:47

こんにちは!!この雪景色を見ると4月半ばとは思えないですよね。こちら仙台市周辺は雪こそ降らなかったですが、昨日は丸1日冷たい雨で断続的に強風が吹いていました。
コメントへの返答
2020年4月14日 17:27
南三陸のサンバートライさん

こんにちは!

実は昨日の方がヤバかったのですよ、周囲の山は雪化粧してますからΣ(゚ロ゚ノ)ノ

これも、異常気象の影響なのかと思うと…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation