• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月13日

ググれば分かりますが『御勅使』は『みだい』と読むのですよ、地名は読み方が難しい所があるのが…

ググれば分かりますが『御勅使』は『みだい』と読むのですよ、地名は読み方が難しい所があるのが… カーゴに燃料添加剤を入れ続けて7回目、やっとマフラー出口に付く煤がごく少量になりました\(^o^)/

エンジンオイル交換まで残り約500kmなので、後は泣きの1回を添加して様子を見ようと思います!

現状でも、アイドリング音の力強さ・アイドリング回転の安定・エンジンレスポンス+吹け上がりの鋭さの変化が出てるので、辛抱強く添加し続けた効果は出てますね?

この後の排ガス対策も考えてるので、期待してるコアなファンの方は、期待に◯マタを濡らして待ちやがって下さい♪

ボクはコスパが(・∀・)イイ!!と言われてる燃料添加剤を使ってるので、今回のコストはWAKO'S・レックス1回施工分位で済んでますが、これをWAKO'S・F1で続けてたら金額が…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2020/04/13 19:08:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝一のオープンドライブ
R172さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

うどん食って〜「鬼滅の刃」無限城編
のりパパさん

アウトバックありがとう記念オフ@長野
hit99さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2020年4月13日 19:30
オサシツカイで(^ν^)


燃料代節約のためバイク通勤再開のため

クルマのオイル交換前の燃料添加剤注入

タイミング逃しました(^◇^;)
コメントへの返答
2020年4月13日 19:53
岡リさん

此方には、日本難読地名の1つ『鰍沢』もありますから(^^ゝ

我がカーゴ、8回目添加中にエンジンオイル交換が…

今回は、排ガス対策も絡むのでエンジンオイル交換の整備手帳をうp予定だったりします?
2020年4月14日 7:44
乗り換えてから、燃料添加剤をハメまくってます!

種類を変えるときは混ざらない程度に使い切ってから(^ω^)

燃ポンと燃料フィルターも交換したので、エンジンがビンビンでガソリンがマッハで無くなります…。
コメントへの返答
2020年4月14日 8:10
なのは@真夜中豆腐便さん

効果のある物を使い続けると、本当にエンジンの吹けが良くなりますよね?

我がカーゴも本当に43万kmノーOHなの?って位、絶好調になりましたよ\(^o^)/
2020年4月14日 12:44

こんにちは!!マフラーエンドや内部の煤がごくわずかになったということは、エンジン内部が洗浄されている証拠だし、燃費や走りもだいぶ良くなったと想像します。
コメントへの返答
2020年4月14日 17:31
南三陸のサンバートライさん

こんにちは\(^o^)/

燃料添加剤投入8回目ですが、明らかに排気音から変化が出てますΣ(゚ロ゚ノ)ノ

エンジンオイル交換後から通常の添加方法に戻すので、今後の燃費変化等が楽しみなのですよ(^^ゝ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation