• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月16日

RAIZIN DRYを今朝飲んだら、しばらく喉が痛くなってw…

RAIZIN DRYを今朝飲んだら、しばらく喉が痛くなってw… いつぞやの雨天後から始まったカーゴの異音ですが、また対策沼にハマってしまい/(^o^)\

どう聞いても右Fなので、ガタ・緩みの確認とスプリングの回りを良くしても、異音は治まらず…

となると、左Fなのか?と思い、明日は左Fを徹底確認+洗浄+スプリングの回りを良くしようと思います!

異音は、ちょっち走行後から、ステアリング操作に合わせ『ゴキンゴキン』と鳴るので、スプリングの回りかピロアッパーの回りが悪いような音なのですよ…

異音が出てもステアリングに振動が来ないので、一体何が原因なのか(>_<)
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2020/05/16 19:08:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025”夏『淡路島プチツーリング ...
☆アル君さん

SLの続き
amggtsさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

100
.ξさん

この記事へのコメント

2020年5月16日 20:25
反響するから難しいんですよね

場所の特定が・・・・

因みに軽トラは重症でない限りは

基本ロードノイズ多いので

逆に?気にならなかったりします(◎_◎;)
コメントへの返答
2020年5月17日 5:31
岡リさん

F足回りが車内にある分、異音が出だしたら凄く響きそうで…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

音の響きがホイール内側と気が付いたので、対策してみますね(^^ゝ
2020年5月17日 18:49
異音の出処を探すのは難しいんですよね・・・。
コメントへの返答
2020年5月17日 19:02
サニスカさん

今回は走り出しからじゃなく、ある程度走らないと異音が出ださないのですよ(>_<)

遂に、ドラシャが逝ってしまったのか?
2020年5月17日 20:50

こんばんは!!E24系ホーミーやH40系アトラス・コンドルもステアリングをロックする寸前まで操作すると経年劣化で「ゴキン ゴキン」と異音を出していたのを思い出しますが、左側か右側のアッパーマウント部分が悪さしているのではと振り返りますよね。
コメントへの返答
2020年5月18日 7:20
南三陸のサンバートライさん

お早う御座います!

トラック等で、ハンドルフル切り時に鳴る『ゴキン』は、ストッパーとアームが擦れる場合があったはずですよ?

我がカーゴは、どうもブレーキキャリパーが大きく動くからみたいですが(>_<)

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation