• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

久々に…

久々に…
プギャーされましたw でも何故ゼッケンが貼って有るのか… 333の意味までは分からないだろうなぁ…
続きを読む
Posted at 2009/04/21 18:58:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | こなたカーゴ復活への道 | クルマ
2009年04月06日 イイね!

皆様、お願いします…

皆様、お願いします…
今日ボデーをリフレッシュした後にデザインを考えたのですが今回は脳内変換の限界を超えてしまった銀ですもうやだ~(悲しい顔)台風 流石に今までとは勝手が違うので脳内変換だけでは無理! 桃華さんにご協力をお願いしましたひらめき そしてリアガラス用のカッティングキャラステですが黒槍⑨式さんが切って下さる事になりましたよ~うれしい顔ぴかぴか(新しい) ...
続きを読む
2008年10月08日 イイね!

プロ泣かせ!カーゴのボンネットへのステッカー貼り…

プロ泣かせ!カーゴのボンネットへのステッカー貼り…
今日、午後からカーゴのステッカー貼りに行ってきましたひらめき 結果はステッカー完全復活しましたが、そこまでの道のりが涙 やはりアールがきつく付いてるボンネットなので、プロでも凄く難行してしまいもうやだ~(悲しい顔)台風 ヒートガンで温めたりしたのですが、最終的には少しステッカーを切っての貼りでした… (元は看板用のス ...
続きを読む
Posted at 2008/10/08 17:28:54 | コメント(23) | トラックバック(0) | こなたカーゴ復活への道 | クルマ
2008年10月07日 イイね!

見せてもらおう!プロの腕を…

明日はカーゴのボンネット+ルーフにステッカーを貼って貰いますうれしい顔ぴかぴか(新しい) でも、ステッカーをカットしてて気になる事が… 『ステッカーが少し固いのです!』 曲面にどう貼るんだろうかもうやだ~(悲しい顔)? 明日はプロの腕をじっくり見てこようと思 ...
続きを読む
2008年10月02日 イイね!

言わずにいるのもアレなので…

言わずにいるのもアレなので…
明日カーゴが退院します! 約一月半、我慢しましたよがまん顔あせあせ(飛び散る汗) 明日は車内の整理→洗車→ステ貼り(塗装部以外)しようと思ってますひらめき 電飾改造りは明後日かなぁわーい(嬉しい顔)
続きを読む
Posted at 2008/10/02 17:50:50 | コメント(26) | トラックバック(0) | こなたカーゴ復活への道 | クルマ
2008年09月28日 イイね!

坂の途中から見える場所に…

坂の途中から見える場所に…
カーゴが入院してる板金屋さんが在ります。 なので、直接板金屋さんに行かなくてもカーゴの修理状況はある程度は分かるのですよひらめき 昨日からバックドアの塗装が始まり、ナンバーまで付いたみたいですわーい(嬉しい顔)? と、言う事はもう少しで仕上がりますねうれしい顔ぴかぴか(新しい) 我が子を遠くから見守るように、今週は坂からカーゴを見 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/28 17:44:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | こなたカーゴ復活への道 | クルマ
2008年09月25日 イイね!

また延期ですか?

また延期ですか?
カーゴの塗装が進んでないのですよ涙 この状態だと来週に復活もヤバイ状態にげっそりあせあせ(飛び散る汗) 明日板金屋さんへ行ってきます…
続きを読む
Posted at 2008/09/25 19:58:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | こなたカーゴ復活への道 | クルマ
2008年09月22日 イイね!

\(>_<)/

\(&gt;_&lt;)/
やっとカーゴの塗装が今日から始まりましたひらめき 復帰は早くて今週末、遅くても来週半ば(来月の頭)の予定ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい) 代車での遠征も明日が最後かと… また一般道で稼ぐか(ぇ
続きを読む
Posted at 2008/09/22 15:54:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | こなたカーゴ復活への道 | クルマ
2008年09月16日 イイね!

ハジ\(^O^)/マタ

ハジ\(^O^)/マタ
遂にフレーム修正機へカーゴが載り、バックドアが外されてましたレンチ 修理再開です泣き顔あせあせ(飛び散る汗) 後はいつ仕上がるかですね… 明後日にでも板金屋さんへ行ってみようかなわーい(嬉しい顔)? 看板屋さんにも行って追加ロゴステも発注しましたし、復活に向けての準備は進んでますひらめき
続きを読む
Posted at 2008/09/16 17:47:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | こなたカーゴ復活への道 | クルマ
2008年09月12日 イイね!

\(T_T)/

\(T_T)/
やっとカーゴに使う全ての部品が揃いました泣き顔あせあせ(飛び散る汗) 来週から修理再開ですレンチ
続きを読む
Posted at 2008/09/12 19:50:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | こなたカーゴ復活への道 | クルマ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation