• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2015年04月15日 イイね!

流行りに乗っかってみた?…

流行りに乗っかってみた?…
アルトRSみたく差し色にドアミラーウインカーカバーを塗ってしまいましたが、これはボデー色がシルバーなので賛否両論ですよね? しかも粗悪自家塗装ですし(^^; それでも以前のドアミラーウインカーカバーよりマシかと自負してますが(^^ゝ
続きを読む
Posted at 2015/04/15 18:59:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2015年04月13日 イイね!

文句は行動してから言うものだ!…

文句は行動してから言うものだ!…
卓上の空論ばっかの頭でっかちとは性に合わないボクです(^^ゝ 何でも気になったら行動!失敗だったら笑ってりゃ良いじゃん? と言う訳で、スペアーを貰ったので例のアレを早速短くしてみました(^^; 結果、アクセルレスポンス向上と吸気音増大・トルク痩せは無しの結果に… 全開テストは晴れの日にね、 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 18:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2015年04月09日 イイね!

読み通り2…

読み通り2…
まだ2~3速しか6000rpmまで回してませんが、やはりエアフロ導風板+エアクリファンネルの効果は絶大です! 何時もだと3速5000rpmから惰性で回ってたのですが、エアフロ導風板+エアクリファンネル仕様だと6000rpmまでパワーを感じるのですよ! 後はフラットアウト時ODに入ってからのパワ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 18:58:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2015年04月06日 イイね!

読み通り…

読み通り…
エアフロ導風板+エアクリファンネルは相性抜群です♪ 3000rpmまでの吹けが凄く軽いのに扱い易いので街乗りが凄く楽になりましたよ\(^o^)/ まだ6000rpmまで回してませんが、以前エアクリファンネル化の時にパワーが上がったので大丈夫かと? まぁ、端から見れば300.000kmオーバー ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 19:12:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2015年04月05日 イイね!

物は試しに…

物は試しに…
作って頂いたエアフロ導風板の効果は地元でも分かったのですが、どのくらい低回転のトルクが太ったかR141須玉の上り坂でテストしてみました… いやいやいや…これは凄い!坂の登り始めでキックダウン後は軽いアクセルの踏みこみで登っていくまで変わってましたよΣ(゚ロ゚ノ)ノ なので、物は試しに純正エアク ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 19:12:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2015年03月28日 イイね!

着々と?…

着々と?…
去年の今頃はカーゴ維持りでヒーヒー言ってましたが、今年は維持りでもLEDの入れ替えが現在メインなのです… 今日はポジション・サイドウインカーの入れ替え、今後は4ヶ月計画でドアミラーウインカーカバー・ブレーキ・前後ウインカーのLEDを入れ替え予定(^^ゝ バックランプLEDは当たりでしたがフォグ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 19:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2015年03月05日 イイね!

先走り…

先走り…
本当は夏タイヤへ交換時に付けようかと思ってたマッドフラップ、もしかしたらまだ塩カルを撒かれる可能性がありますし、雪国へ行く可能性も?なので今日付けちゃいました(^^; リアだけタイヤを外して小一時間の作業ですし(^^ゝ コーナーを曲がるときにマッドフラップが路面に擦れる『ザー』音が懐かしいww ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 19:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2015年02月28日 イイね!

300.000km超、お疲れ様でした…

300.000km超、お疲れ様でした…
ほったらかしてた俺が悪いのか?此処まで耐えたゴムが悪いのか? 前回のブレーキパッド交換時『そろそろヤバそ~w』と思ってたら、画像のようにダストブーツが朽ち果ててましたΣ(゚ロ゚ノ)ノ やはり今日ブレーキキャリパー交換して正解でしたね(^^) パッドを外したので当たりが変わったのか?ブレーキの ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 18:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2015年02月19日 イイね!

フォグランプLED化…

フォグランプLED化…
以前からしてみたかったフォグランプのLED化をしてみました♪ 画像の右、LED・左、ハロゲンですが画像でも明るさの違いが分かりますよね? フォグランプは爆光にすると対向車に迷惑ですし、LED自体がまだ高価なので6wですが丁度いい光量はあるかと… 何よりフォグランプ点灯しても電圧計が動かないの ...
続きを読む
Posted at 2015/02/19 18:49:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2015年02月02日 イイね!

何色にすっかなぁ…

何色にすっかなぁ…
OH用にポチったFキャリパーが明日届く予定、今回は何色に塗るか考えてしまいます? 塗料もラッカー系だとブレーキクリーナーで落ちてしまいますし、ボデー用の缶スプレーじゃ大丈夫でしょうか? それとも板金屋さんで調合してもらうのにいくら掛かるか聞いてみようかな(^^ゝ タミヤカラースプレーじゃ高く ...
続きを読む
Posted at 2015/02/02 19:26:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation