• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

明日の予定…

明日の予定…
急遽、明日の09:30までに地元へ帰還になりました… なので明日は早朝より木崎湖へテスト走行→トンボ帰りで地元です(>_<) まぁ、朝の木崎湖を見るのもオツかと(^^ゝ さて何時に出発するかですね…
続きを読む
Posted at 2010/08/21 21:47:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 超々独り言 | 趣味
2010年08月21日 イイね!

地区のお祭り…

地区のお祭り…
今日は珍しく?地区の納涼祭下準備に参加した銀です(^^ゝ おと!凄く近所にみんカラしてる方が居るので細かい事は書けませんが! 納涼祭はチョメチョメとかふっふん~♪が沢山見れてにーにーは… (*´д`*)ハァハァ・・ どうせなら夜の佐々美カーゴを出せば電飾コッテリ?なのでお子様にはウケたかも ...
続きを読む
Posted at 2010/08/21 20:26:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2010年08月21日 イイね!

にーにー!すごいですわ…

にーにー!すごいですわ…
早朝は涼しかったですね♪ 久々にエアコンを使わず移動したので洗車に向う途中で一人シグナルGPしちゃいました(^^ゝ 結果はマジ早くなってますよ~\(^o^)/ 6000rpmまできっちりパワーが出てますし、シフトアップ後4000rpm以下に落ちないので鋭い加速に! エアクリ断熱がこんなとこ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/21 09:40:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 佐々美カーゴ | クルマ
2010年08月21日 イイね!

8/21今日は何の日?…

○噴水の日 1877(明治10)年のこの日、東京・上野公園で第1回内国勧業博覧会が開催され、会場中央の人工池に日本初の西洋式の噴水が作られた。落成したのは9月8日だった。 ○献血の日 1964(昭和39)年のこの日、それまでの売血制度をやめ、全ての輸血用血液を献血により確保する体制を確立するよう ...
続きを読む
Posted at 2010/08/21 04:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | その他

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation