• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2010年09月02日 イイね!

所詮ハローワークなんざぁ…

屁の役にも立たんと実感しました! 電話したって食い付く訳でなく『あぁそうですか…』 それで仕事が斡旋出来るかよ! これをハローワーク内で言ったら出禁になるので言えないのが…
続きを読む
Posted at 2010/09/02 22:02:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他
2010年09月02日 イイね!

頑張れ…

便利な言葉であり、同時に無責任な言葉でもある。 失業者の自殺者数を見た事がありますか? この日本はそこまで深刻な状況なのです。 とりあえずネットは今月13日まで繋がってますが、今後は分かりません… 痛車を降りれば仕事に就けるのかまで考えたり、本当に自決しようかと考えてます。 明日お茶 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 20:42:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他
2010年09月02日 イイね!

喧嘩しました…

喧嘩しました…
もう家を出てけと! この県を脱出する銭があったらとっくに出ていますよ~! いっそこの世から消えてやるかと考えてたりしたり… それにつけても仕事と銭の欲しさよ! ゆとりですら仕事があるのに…
続きを読む
Posted at 2010/09/02 19:32:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 超々独り言 | 暮らし/家族
2010年09月02日 イイね!

今年一回位は…

今年一回位は…
行きたかった東北痛ふぇすも最後まで粘りましたが無念のキャンセル… イベント全て不参加も淋しいので何か小規模のに参加しようと考えてます(^^) と、なるとあのイベントかや(^^ゝ
続きを読む
Posted at 2010/09/02 18:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2010年09月02日 イイね!

昨晩ですが…

昨晩ですが…
前を走る若葉ちゃんの車 ナンバーが『・193』でした… (勿論希望ナンバー) もう少し捻りがなかったのかと小一時間(ry 以前は非希望ナンバーで『・・69』のおにゃのこが乗る車を見ましたけど(^^ゝ
続きを読む
Posted at 2010/09/02 16:51:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 外出 | クルマ
2010年09月02日 イイね!

何してもイライラするので…

何してもイライラするので…
今日は完全休日にします! ゆっくり休んで気持ちを切り替えようかと(^^ゝ とりあえず寝るか(ぇ
続きを読む
Posted at 2010/09/02 08:16:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2010年09月02日 イイね!

9/2今日は何の日?

▽対日戦勝日(VJデー) [連合国各国] 1945年のこの日、日本が降伏文書に調印し第二次世界大戦が終結、連合国が日本に対して勝利した。 ○宝くじの日 第一勧業銀行(現在のみずほ銀行)宝くじ部が1967(昭和42)年に制定。 「く(9)じ(2)」の語呂合せ。 当選しても引き換えられず時効となって ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 05:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | その他

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation