• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

珍しく朝ブログ…

珍しく朝ブログ…
この、ぱんつは誰が履いてるでしょうか? ヒントは東方です(^^) 正解しても、何も出ないのですけど(^^ゝ
続きを読む
Posted at 2011/03/09 07:50:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | オタ話 | 趣味
2011年03月09日 イイね!

3/9今日は何の日?…

○記念切手記念日 1894(明治27)年のこの日、日本初の記念切手が発行された。 明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行され、菊の紋章に雌雄の鶴2羽が描かれたデザインで、紅色で内地用の2銭と青色で外地用の5銭の2種類だった。 ○関門国道トンネル開通記念日 1958(昭和33)年のこの ...
続きを読む
Posted at 2011/03/09 06:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | その他
2011年03月08日 イイね!

3/8寝る前の一曲…

嘉門達夫 ゆけ!ゆけ!川口浩!! 完全な懐メロですね… 一笑いして眠ってください♪
続きを読む
Posted at 2011/03/08 21:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
2011年03月08日 イイね!

あの人はお喋りだと言う人は居るが、あの人は聞きすぎだと言う人は居ない…

先週、職場に研修へ来てた学生さんに『銀さんは聞き上手ですね(^^)』と言われました… 昔のアッシは、話し下手だったので聞き役に居たのですよ!病気を機に、話すようになったのですが… また、過去を隠さず話すので学生さんには参考になったと(^^ゝ アッシの片腕人生を呑みながら語ったら、朝になってし ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 20:42:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2011年03月08日 イイね!

3/8今日は何の日?…

▲国際女性の日(International Women's Day) 国際的な婦人解放の記念日。国際デーの一つ。 1910(明治43)年の第2インターナショナルのコペンハーゲン第7回大会で正式に制定。 1904(明治38)年のこの日、ニューヨークの女性労働者が参政権を求めて集会を開いた。 日本では ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 06:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | その他
2011年03月07日 イイね!

3/7寝る前の一曲…

Speed White Love 今朝のカタカナ市は雪… 雪が降るたびにアッシは、この曲を思い出します(^^)
続きを読む
Posted at 2011/03/07 21:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
2011年03月07日 イイね!

貴方はした事がありますか?…

貴方はした事がありますか?…
ブレーキランプ五回点滅は、あ・い・し・て・る・のサイン… アッシは、何時も家まで送ると曲るまで見送ってくれてた、元元元カノにしたら『なにしとる!w』と笑いながら電話が(^^ゝ いい思いでです(^^)
続きを読む
Posted at 2011/03/07 20:50:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2011年03月07日 イイね!

カーゴのドアって…

カーゴのドアって…
5枚でしたね… ドアノブも5個ある訳で… こりゃ、バックドアのノブにもイルミを仕込むしか? 週末に作業しますか(^^ゝ
続きを読む
Posted at 2011/03/07 20:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2011年03月07日 イイね!

3/7今日は何の日?…

○消防記念日 1948(昭和23)年のこの日、「消防組織法」が施行された。 明治以来消防は警察の所管とされていたが、これにより、条例に従って市町村長が消防を管理する「自治体消防制度」となり、各市町村に消防本部・消防署・消防団の全部または一部を設置することが義務附けられた。 これを記念し、2年後の1 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 06:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | その他
2011年03月06日 イイね!

にーにー情けなくて涙出てくらぁ…

にーにー情けなくて涙出てくらぁ…
画像はピンボケですが、ドアノブイルミの撮影をしたのです… こので画像で異変に気付いた方は、相当佐々美カーゴを知ってますよ! 左のアンダーが点灯してません(>__<)』 【ごめんなさいカーゴ…】 {なの! 【許して下さるのですのですね!】 『誰にでも勘違いはあるわなぁ、カーゴ?』 {な ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 20:34:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 佐々美カーゴ | クルマ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation