• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

数値に出ないフィーリングとかあるでしょうが!!! …

数値に出ないフィーリングとかあるでしょうが!!! …実はS県のいい男が遊びに来た時に気付いたのですよ、カーゴのハンドリングが可笑しいと!

タイヤの接地感は弱いし、コーナーもヨタヨタと曲がる感じが、本来なら即アライメント調整に出すべきですが、生粋のビンボー人がおいそれと3万も用意出来るはずがなく(ノД`)

仕方が無いのでスゲー苦手なのですが、笹瀬川工業流でアライメントを取りましたよ!銭は無ぇが暇だけはあるので(^^ゝ

但し、簡易テスターも無いので全て自分の走行フィーリングですけど(゚д゚)y-┛~~
(詳細は書くと長くなるので気が向いた時に?)

これが、晴れてると誤魔化されるので雨降り時に乗って確かめないとならない面倒臭さが…

でも、今回は入念に走りこみ→調整を繰り返したので簡易とは言え良い数値に入ってるかと?

ボク的のフィーリングは、いい感じなのですが(^^)

後は冷間時に出るボンネットからのガタガタ音は、ボンネットヒンジに潤滑剤を吹いたら止まったみたいですΣ(゚ロ゚ノ)ノ
Posted at 2015/11/13 19:33:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2015年10月19日 イイね!

人間はズルを覚える生き物です?…

人間はズルを覚える生き物です?…重い気分が上がったので、重い腰を上げ、ちょっちケツ下がりだったカーゴのお尻を持ち上げてみました(^^ゝ

しかし、人は要領が良くなると言うか?小ズルくなると言うか?我がカーゴのリア車高調整のみなら左右30分で終了するようになり…

これも才能って奴でしょうか?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

でも、面倒なので当分は行いたくないですけどね(>_<)
Posted at 2015/10/19 19:26:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2015年10月16日 イイね!

知的なにーにーをひけらかす為に?…

知的なにーにーをひけらかす為に?…昨晩のオクの状況を見て阿呆らしくなり、現状でどうにかしようと死んでる車高調へ最後の闘魂注入してみました…

はい、気合と根性で車高を上げましたよ~!しかも前後で2時間と言うスピード勝負、キャンバーも弄ったのでハンドリングマシーンに復活ですけど、現状だとちょっちケツ下がりと言う残念さもあります、リアを後10mm上げないと(^^;

これから冬なので車高調には優しくない季節、どうせ買うならやはり新品が欲しいですし、春以降ならオケネも溜まってるかなと思ったり(^^ゝ

そして、車高が上がったことでボクの知能も上がったと言う訳ですね?車高の低さはc(ry

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

とは言っても、最低地上高ギリギリまでしか車高は上がらないのですが(>_<)
Posted at 2015/10/16 19:16:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2015年10月11日 イイね!

山のアケビは何見て開く、下の松茸見て開く…

山のアケビは何見て開く、下の松茸見て開く…最近のボクとしては重整備?まさか昨晩から今日の夕方迄に3回もカーゴのリアバネを外すことになるとは…

結局は元の状態+αで終わったのですが、得た物は大きく徒労で終わらなかったのは\(^o^)/

FFもリアを固めると曲がりやすくなるのは本当でした!

リアバネのID・自由長も分かったので今後の足弄りの選択も迷うこと無く?

てか、直巻スプリングが勿体無いからカットして使うかΣ(゚ロ゚ノ)ノ
Posted at 2015/10/11 18:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2015年09月23日 イイね!

辛い、辛いと不平を言うよりも…

辛い、辛いと不平を言うよりも…夏タイヤをNS-2からPinsoへ交換して以来、変なピッチングに悩まれてたのですよ…

死んだショックだし減衰調整しても無駄なんだろうなぁ?と思いつつ我慢して乗ってましたが、鍵点帰りの首都高で我慢の限界が!

重い腰を上げ、現状の減衰から2ノッチ下げた所いい感じのような?

但し、現状のFショックは減衰調整が下からなのでジャッキアップが面倒臭くて遠回しに(>_<)
Posted at 2015/09/23 19:24:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation