• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

今日で全てが終わるさ、今日で全てが変わる、今日で全てが報われる、今日で全てが始まるさ…

今日で全てが終わるさ、今日で全てが変わる、今日で全てが報われる、今日で全てが始まるさ…昨日の内に連絡しておいたので、今日の午後から友達にカーゴの運転台側エンジンマウントを交換して戴きました~\(^o^)/

詳細は整備手帳にうp済みです(^^ゝ

作業後、友達をカーゴで送って行ったのですが、異音なし・振動低減・二人で感動ですよ!

今度こそ、長い間戦ってきたカーゴの不具合潰しに、しばしの終止符を打てたはず?

不満を言うと切りが無いので、ちょっちは目を瞑る部分もあるとしても、ボクのカーゴも此処まで手を入れれば快適に生まれ変わるのですね(ノД`)

久々に何処までも走りたくカーゴに蘇ってくれてありがとう!

きっと、カーゴも『ありがとう♪おにいちゃん♪約束通りボクを直してくれて…』と草葉の陰で泣いてる事かとw

今後は、何時何処が壊れるか?を考えず、超快適な今のカーゴを楽しまなくっちゃ♪

o(^^o)(o^^)oワクワク
Posted at 2018/10/26 19:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 佐々美カーゴ | クルマ
2018年10月25日 イイね!

同人作家さんの発想力って斜め上を行ってますよね?…

同人作家さんの発想力って斜め上を行ってますよね?…BARDAHL・リングイーズ添加後のエンジンオイル交換を済ませた我がカーゴ、やはりトルク・パワー感が戻って来ました\(^o^)/

で、物は試しに某テストコースで全開をクレてみたのですが、カムが変わって3000rpm辺りから、けたたましい吸気音がするようになってしまい(>_<)

我がカーゴのエアクリは純正BOX改(穴あけ加工無し)+フォルザ改ですが、吸気音は毒キノコ同様と言うΣ(゚ロ゚ノ)ノ

念の為、エアクリBOXの取り付けを確認しましたが異常なし…

圧縮が上がって、吸い込むようになったのでしょうか?

と同時に、有り得んぐらいの激悪燃費に(ノД`)

これは今日、ECUリセット掛けたので、しばらく様子見になります…
Posted at 2018/10/25 18:59:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 佐々美カーゴ | クルマ
2018年10月15日 イイね!

ボクも気が済むまでアレを、あんな事やこんな事、そんな事までして『(・∀・)グヘヘ!』したいです!…

ボクも気が済むまでアレを、あんな事やこんな事、そんな事までして『(・∀・)グヘヘ!』したいです!…遠回りし続けましたが、足回りの不具合潰し+ダメ出しが終了したので、最終仕上げのアライメント調整にカーゴを出しましたよ…

調整後は、真っ直ぐ走る・思い意のままに曲がる・しっかり止まるの三拍子が揃って凄く(・∀・)イイ!!

もう直らないんじゃないかと心折れかけた事もありましたが、諦めずに向かい続け、やっと足回りの不具合が完治\(T_T)/

これでしばらくは不具合に頭を抱える事無くカーゴに乗れるはず?

これまで、ご協力頂いた皆様、有難う御座いましたm(__)m


ですが、此処でオチが?

右か後ろのエンジンマウントが逝き、時々『ガチャガチャ』けたたましい音がΣ(゚ロ゚ノ)ノ

ボロクルマは最高のオモチャですね(笑)
Posted at 2018/10/15 18:28:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 佐々美カーゴ | クルマ
2018年10月12日 イイね!

こんばんは、カタカナ市の柴田恭兵です(笑)…

こんばんは、カタカナ市の柴田恭兵です(笑)…今日は友達にお手伝い頂いて、カーゴのブレーキライニングを交換したのです…

読み通りと言うか、当然と言うか、長年悩まされてたブレーキ異音とやっとオサラバで\(^o^)/

これで、アライメント調整が終われば、当面はカーゴの不具合地獄から開放されるはず?

決戦は月曜日!結果報告まで、オマタを濡らして待ってて下さいね~(/_\)
Posted at 2018/10/12 19:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 佐々美カーゴ | クルマ
2018年06月23日 イイね!

モグラって6時間毎にミミズを1匹食べないと死んでしまうのですね…

モグラって6時間毎にミミズを1匹食べないと死んでしまうのですね…ストレスの元の1つだったカーゴのラッピングを友達にお願いして施行して頂きました\(^o^)/

中々綺麗に出来たのですが、我がカーゴってラッピングを変える度にDQN車にしか見えなくなってるような気が(^^;

真正面からは痛車に見えないようにしたいので、成功と言えば成功なのですけどね…

後はドアミラーを交換すれば?

(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2018/06/23 19:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 佐々美カーゴ | クルマ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation