• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

次期仕様が見えて来ました?…

散々バイナルで悩みましたが、下手に冒険するよりも以前の物を使うのが安心かな?って思ってコレを使うことにしました…

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/456/472/3456472/p4.jpg?ct=150668a568b0" border="0"width=550" height=413"

但し、今回はボンネットはスッピン+色は変更します…

でも、黒じゃありきたりだし赤が良いかも?

勿論、ドアモールは今回剥がしますよ!

それにコレのパクリで漢字を入れれば…

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/456/472/3456472/p5.jpg?ct=150668a568b0" border="0"width=550" height=413"

渋い系になるかや?

後はリアサイドガラスへWRC風にドライバーとコ・ドライバーの名前を入れたり、クオーターガラスへオレンジで333と入れればオケー?

リアは何時か来るその日まで続投します♪
(やはり剥がすと淋しいですし)

さて、某氏へメールして大体の見積もりを聞かないと!
Posted at 2013/03/10 19:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 佐々美カーゴ | 趣味
2013年03月06日 イイね!

それはボデーブローのようにじわじわと…

それはボデーブローのようにじわじわと…事故の後遺症が出ました、俺じゃなくカーゴですが…

パーペキにアライメントが狂ってて、てか何故今更?俺が鈍かっただけ?

キャンバーは以前戻したので今回はトー調整ですが、えぇ殺りましたよ自力で(ぇ

自称三流整備士です、トー調整は簡易な測定器も無いので正直したくなかったのですが何しろオケネが無いので渋々…

もう、感とフィーリングの勝負でした!多分規定値内に入ったかと(^^;

轍でもハンドルが取られる事も無くなりましたし♪

大分ハンドリングが変わったので、雨の日もタイヤが喰うかな?

後はタイヤが偏磨耗しない事を祈って(T人T)
Posted at 2013/03/06 20:58:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 佐々美カーゴ | クルマ
2013年03月04日 イイね!

潮時かな?…

潮時かな?…約4年貼り続けたリアのカッティングですが、これも限界みたいです…

昨日剥がれを修正したのですが、もうシートがパリパリに硬化してるのですよ…

今回は総剥がしになるかも?

そうなると、仕様変更も考えてしまいます(ぇ
(車内は佐々美仕様ですが)

でもねぇ、仕様変更するならナンバー変更もしないと…

これが最後の貼り替えですし?浮気しちゃう(^^;
Posted at 2013/03/04 21:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 佐々美カーゴ | 趣味
2013年03月04日 イイね!

痛車の宿命…

母が昨日から高熱を出しインフルちゃん疑惑が出たので、今日は強制休暇になった銀です(^^ゝ
(結果は陽性でしたが、今夜も熱が下がらないとヤバい)

暇+良い陽気だったので、ボンネットのステを剥がしたのですが、やはり今回は来ました…

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/449/045/3449045/p6.jpg?ct=ff91af520533" border="0"width=550" height=413"

塗装剥がれです!

黒ボンにしてカラステ剥がし3回目ですから、ぼつぼつヤバいとは思ってたのですが…

でっ!

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/449/045/3449045/p7.jpg?ct=ff91af520533" border="0"width=550" height=413"

ステの糊落とし後で粗悪タッチペン補修w

今後はボンネットへカラステを貼らないと思いますが俺は気分屋で、もしかしたらがありますしカーゴは前期・後期のボンネットが共通なので、いざなれば中古購入で交換可能なのと何もしないよりマシですし(^^ゝ

そして例のステをプレート化

<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/449/045/3449045/p8.jpg?ct=ff91af520533" border="0"width=550" height=413"

クールベルの文字が邪魔ですが(^^;


段々ボロくなるカーゴですが、痛車からキッパリ足を洗ったら板金塗装へ出さないと!
Posted at 2013/03/04 18:36:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 佐々美カーゴ | 趣味
2013年03月03日 イイね!

遠目で見る分にはいいのですが…

こう見る分にはバレませんが?


近くで見ると…


ラミ割れだらけなのです…

今週半場で気温がグッと上がるらしいので、出来たらボンネットだけステを剥がしてしまおうかと?

サイドもラミ割れが出てますが、これはGWまでに剥がせるかな?

淋しくなりますが、ステが寿命じゃ仕方ない(>_<)
Posted at 2013/03/03 19:15:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 佐々美カーゴ | クルマ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation