2009年10月28日
某所で特別賞を頂いて以来みょーに佐々美カーゴへのプギャー率が上昇してるように思える銀です(^^?
自意識過剰なのか…
出来映えがいいのか…
佐々美の可愛さが世間に浸透して来たのか…
今日はお巡りさんにナンパされましたし(^^ゞ
まぁ見られてナンボの痛車ですから無視されるよりずっといい事ですけど(^^;

Posted at 2009/10/28 23:01:23 | |
トラックバック(0) |
佐々美カーゴ | クルマ
2009年10月28日
痛車を降りる事を書いたブログを見掛けるようになりました。
先に書いたお二人が辞めてしまった事も拍車を掛けたと思います…
本来ならブログ主に直接メッセ等を飛ばせばいいのですけど
あえて私のブログで言いたい事を書こうかとおもいます。
先日のブログコメントで言われた事ですが痛車を始めるのも辞めるのも自由
ただそれが一時的な感情で痛車を降りてしまい後悔しないかが心配なのです。
私は過去に巨大掲示板で叩かれ荒らしに数ヶ月に渡り嫌がらせを受けて
ただでさえ精神的に病んでるのに余計追い込まれた時がありました。
もちろん真剣に痛車を降りようと考えステッカーを剥がしかけた事も!
でもステッカーを剥がし痛車を降りれば何もかも解決する訳では無いと言う事に気がつきステッカーを剥がすのを止めました。
今はあの辛い時期を乗り越え痛車を続けて来た事を後悔してませんし
逆にあの時にステッカーを剥がしてしまってたら今でも後悔が残ってたと思ってます。
誰もが精神的に強いわけではありません
ちょっとした出来事で凹んでしまい復活出来ない方も居ます。
そのままマイナス面を引きずって何もかもを捨てれば過去の精算が出来るかと言えば出来ないのですよ…
起こしてしまった事を悔やむより
これから同じ事を繰り返さない事を考えなくてはずっと現状のままだと?
まとまりの無い話になってしまいましたが私が言いたいのは痛車を辞めないでではなく
本当に痛車を辞めて後悔しないかを今一度冷静に時間をかけて考えて欲しいと言う事です。
痛車が流行りだから始めたのでなければ簡単には答えがでないはずなので
真剣にじっくり自分自身が納得するまで考えて頂きたいと強く願います。
偉そうな文章を申し訳ありませんm(__)m

Posted at 2009/10/28 08:43:49 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 趣味