• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

7/18寝る前の一曲…

防人の詩 さだまさし



人の痛みは当人しか分かりません!

私は鬱病ですが、過去に散々心無い事を言われました…

言った奴は鬱病になってください!

そうすれば苦しみが分かりますから!

そして自分は何時までも健康で居られない事実も承知を!

真っ赤な顔してキーボードを叩いてる所じゃないのですよ!
Posted at 2011/07/18 22:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
2011年07月18日 イイね!

ペンは剣よりも強し…

面倒臭えなぁ…

一応説明しますが、奴は俺が使用許可を管理人さんから貰ってる駐車場で作業中、遠くに駐車してた車をわざわざ俺の付近の所に停めなおし、ストーキング+2ちゃんねる晒し…

みんカラの何シテルで『ストーキングされててキモい』と書いたら退散!

他県の友達とオフ中は、わざわざ会場に出向き減速して通過!

後は山痛連中と他県の痛車乗りに俺の悪口を言ったり、『あいつは仕事もしなくて遊んでるからツルむな!』と余計な忠告を!
(こっちの持病もしらんと!)


これを読んで信じるも信じないも自由…

実際相手は2ちゃん+mixi(一部公開)でボロクソ書いてる情報が!

言いたいならサシで話しあろうじゃないか!

それと、足後残してブログに何故コメントしない?

其の考えが理解不能!


何故、俺が奴を呼ばないかと言うと、ストーキングしてる奴が呼んで来ると思いますか?

奴の自宅も知ってますが、ご家族に迷惑を掛けるのも大人げないでしょ?


今後、一切この話題には触れません!

但し見つけ次第、狩る予定ですがw


※コメント不要です!書いても消しますから!
Posted at 2011/07/18 22:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年07月18日 イイね!

お願い…

お願い…何方か、画像のステッカーを作って頂けないでしょうか?

カーゴに貼りたいのですよ…
Posted at 2011/07/18 19:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2011年07月18日 イイね!

(にーにー)さんが増えたので…

(にーにー)さんが増えたので…ワタスは、銀狐(後期)に変更しました♪

銀狐のハンネは、2ちゃんで晒されようが死ぬまで(殺されるまで?)変更する気は全くありません!(ビシッ!

てか、みんカラだと銀狐だけじゃ登録出来ないのです(>_<)

そして(後期)だと、なんとなく強そうな?(厨二病

まぁ、そんなところです…
Posted at 2011/07/18 16:20:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | パソコン/インターネット
2011年07月18日 イイね!

ダメだこりゃ…

ダメだこりゃ…カーゴはバックランプ・ヘッドライト以外はLEDなのでいいのですが、家族の車は自作ナンバー灯以外は電球です(^^ゝ

ブレーキランプが球切れしたので交換しましたが、黒くなってて…

しかしスズキ車って今でも、この金口なのですねΣ(゚ロ゚ノ)ノ

こっちの方がコストが安いのか?
Posted at 2011/07/18 12:29:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation