2011年04月13日
○喫茶店の日
1888年のこの日、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館」が開業した。
1階がビリヤード場、2階が喫茶室の2階建て洋館で、1杯2銭の牛乳よりも安い1銭5厘で提供していたが、5年で閉店した。
○決闘の日
慶長17(1612)年旧暦4月13日、美作の浪人・宮本武蔵と細川家指南役・佐々木小次郎の決闘が、豊前小倉沖の無人島・巌流島(舟島)で行われた。
○水産デー
大日本水産会(大水)が1933年5月に制定。
1901年のこの日、旧「漁業法」が制定された。
現在では記念日の活動は特に行われていない。
○浄水器の日
浄水器協会が制定。
四(よ)一(い)三(み)で「よいみず」(よい水)の語呂合せ。
※啄木忌
歌人・石川啄木の1912年の忌日。肺結核により27歳で亡くなった。
歴史
809年神野親王が即位して52代天皇・嵯峨天皇に
869年清和天皇の命により藤原氏宗らが『貞観格』を奏進。9月に施行
1069年延久[えんきゅう/えんきう]に改元。1074年に承保に改元
1222年貞應[じょうおう/ぢやうおう]に改元。1224年に元仁に改元
1260年文應[ぶんおう]に改元。1261年に弘長に改元
1293年鎌倉で大地震。死者2万人
1592年豊臣秀吉による朝鮮出兵第一陣の小西行長らが釜山に上陸。文禄の役が始る
1598年フランス国王アンリ4世が「ナントの勅令」を発布。プロテスタントに大幅な信教の自由を認める
1612年宮本武蔵と佐々木小次郎が船島(巌流島)で決闘
1655年後西天皇の即位に伴い明暦[めいれき]に改元。1658年に萬治に改元
1808年間宮林蔵が幕命により樺太探検に出発。樺太は島であると推定
1888年東京・下谷黒門町に日本初のコーヒー専門店「可否茶館」が開店
1903年「小学校令」改正。教科書検定制から国定教科書制に
1919年アムリッツァル虐殺事件。インド・アムリッツァルでの反英運動集会に対しイギリス軍兵士が銃を乱射。死者400人以上
1922年少年団日本聯盟(現在のボーイスカウト日本連盟)結成
1924年ギリシアで人民投票により君主制を廃止
1930年カワイ楽器製作所設立
1930年大日本体操連盟設立
1940年NHK放送技術研究所が日本初のテレビドラマ『夕餉前』を実験放送
1941年モスクワで「日ソ中立条約」に調印。1945年にソ連が一方的に破毀し宣戦布告
1943年カティンの森事件。ドイツのラジオ放送が、ソ連領内カティンの森でポーランド将校4千人の遺体を発見と報じる
1945年ソ連軍がウィーンを占領
1945年城北大空襲。330機のB29が東京を無差別爆撃。死者2459名。明治神宮などが焼失
1948年ヘブライ大学の医療従事者らが乗ったバスの一団をアラブ人の非正規軍が襲撃。7時間にわたって銃撃を続け、77人死亡
1950年熱海市で大火。1015戸焼失、負傷者3300人
1955年福岡県宇島市が豊前[ぶぜん]市に改称。4月10日の市制施行の3日後
1970年アメリカの有人月宇宙船「アポロ13号」で酸素タンク1基が爆発。乗員3人は司令船に乗移り、17日に無事帰還
1976年カンボジアでポル・ポト政権が成立
1982年終戦記念日の8月15日を「戦歿者を追悼し平和を祈念する日」とすることを閣議決定
1983年ハロルド・ワシントンがシカゴ市長に当選。アメリカ初の黒人市長
1986年ローマ教皇ヨハネ=パウロ2世が史上初めてシナゴーグ(ユダヤ教会)を訪問
1986年長江裕明さん一家3人が手作りヨットでの世界一周を終え4年9か月ぶりに帰国
1987年ポルトガルと中華人民共和国が、1999年にマカオを返還する共同声明に調印
1990年ソ連のゴルバチョフ大統領が、第二次大戦中の「カティンの森事件」がソ連秘密警察の犯行であったことを認め陳謝
1991年東海大学付属病院の医師が、家族の要請により末期がんの患者に塩化カリウムを投与。医師は殺人罪で起訴され、安楽死の正当性が争われる
1997年タイガー・ウッズが史上最年少の21歳3か月でマスターズ・トーナメントに初優勝
2001年「DV防止法」公布
誕生日
1933年藤田まこと[ふじた・まこと] (俳優,コメディアン)
[2010年2月17日歿]
1952年林家とんでん平[はやしや・とんでんへい] (落語家,札幌市議会議員)
1955年西城秀樹[さいじょう・ひでき] (歌手,俳優)
Posted at 2011/04/13 06:10:52 | |
トラックバック(0) |
独り言 | その他
2011年04月12日
津軽平野 吉幾三
全く深い意味はありません…
最近、ふと頭をよぎる曲なので(^^ゝ
Posted at 2011/04/12 22:19:30 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 音楽/映画/テレビ
2011年04月12日

スタイルシート・()をマダオにしても、誰からも…
逆に妻へ戻したら反応があってりして?
もう、マダオ風にイメチェンするか(ぇ
Posted at 2011/04/12 19:53:45 | |
トラックバック(0) |
独り言 | パソコン/インターネット
2011年04月12日

「大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。
「漏れてない?」っていうと、
「漏れてない」っていう。
「安全?」っていうと、
「安全」っていう。
そうして、あとで病気になって、
「住民訴訟しますよ?」っていうと、
「因果関係は認められない」っていう。
こだまでしょうか。
いいえ、東電です。
これ以上福島の方を苦しめないで!
Posted at 2011/04/12 18:14:37 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 旅行/地域
2011年04月12日

予約の変更へ仕事帰りにショップへ…
生で見たATR SPORTはΣd(゚∀゚d)イカス!
グリップも期待出来そうです\(^o^)/
そういえばショップへ行く途中で、⑨っぽいネーちゃんがポリに捕まってた…
どうせ携帯だろうね?
ヽ( ´ー`)ノ フッ
Posted at 2011/04/12 16:26:52 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 暮らし/家族