• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

間違った事をしない限りは…

間違った事をしない限りは…いい結果が帰ってくるのが機械整備だと考えてる銀です…

ですが、4輪整備を本格的に始めたのはカーゴからですし、知識はウン十年の二輪整備士の知識ですからね、大した事もしてやれず…

それでも、どうにか23万km走破してるのは部品の強度が上がってるのか、単に当たりの車体なのか?

三流整備士の知識は、カーゴに乗り続ける事でスキルアップするのでしょう(^^ゝ
Posted at 2012/08/07 19:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2012年08月06日 イイね!

300人の方にありがとう…

300人の方にありがとう…遂に佐々美カーゴへ付けられたイイね!が300を超えました!

褒められはせず、苦にはされる俺の愛機ですが、これを機にまた胸を張って乗ろうと思ってます♪

300人の方にありがとう\(^o^)/
Posted at 2012/08/06 19:28:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 佐々美カーゴ | クルマ
2012年08月06日 イイね!

同じ車へ長く乗る事とは…

色々と問題が出る訳で、これがDにお任せ整備なら苦労は無いですが、俺のカーゴはDの入庫禁止車両ですからDIYするしか無い訳で(^^ゝ
(だってノーマルじゃ乗れないんだもん!)

ちょっち?いや、だいぶ前から気になってたけど手を付けなかったFブレーキのスライドピンのグリスアップを今日の休暇+タイヤローテーション次いでに行なってみました♪

スライドピンは意外と簡単に外れるのですが、外したスライドピンが…



先生!土に帰りそうな色してますw

8年・23万kmと言う月日は、金属をこんな色に変えてしまうとは!

ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル


綺麗に清掃後、たっぷりグリスを塗って穴にぶち込みましたよw



グリスアップ後は、ブレーキフィーリングが格段に向上しました!

今後はこの手の整備が増えてゆくんだろうなぁ…
Posted at 2012/08/06 18:37:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普通のカーゴ改造り | クルマ
2012年08月05日 イイね!

8/5寝る前の一曲…

人生オワタ



今日は精も根も尽き果てました…

明日のために今夜はガン寝予定…
Posted at 2012/08/05 22:55:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | パソコン/インターネット
2012年08月05日 イイね!

根性なし?…

根性なし?…仕様変更時に色々言われましたが、あれから約3年、形は変われど仕様変更してない俺は新しい物に手が出せない根性なしなのか、単なる粘着なのかと考えてしまいます…

まぁ、デザインセンスが無いのも原因なのかも?

でも、痛車は自分の為に乗る物、本気で好きならデザインが古いと言われようが、作品が古いと言われようが時が許す限り乗り続ける根性は持ってますから!

と、負け犬の遠吠えっぽい事を寝る前に呟いてみます(^^ゝ
Posted at 2012/08/05 22:02:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation